石破ショックでサプライズ~今週は米国重要指標
先週は、ドル高円安優勢からドル円は一気に円高へ。
週末27日の自民党総裁選で積極財政を主張する高市氏が優勢との思惑もあって円売りが進んだが、
石破氏が逆転勝利で、市場はサプライズ反応、時間外でドル円は4円以上の円高、日経平均は2000円以上の急落
今後の石破氏の具体的な経済政策に注目が集まる。
一方米国は、利下げ後、株価は3指数とも上昇。
ただし、その上昇率は、緩やかに、今週は重要経済指標が多い。
4日金曜日の9月の米雇用統計は重要だが、
過去2か月とも月初に株価下落のきっかけになったISM製造業景況指数の発表がある。
今回の予想は47.6と小幅改善だが、50を割り込んだ水準での推移だけに、警戒感が継続しそう。
利下げ後、上昇する株が下降する株を上回る中、ここ数か月上昇してきたセクターの鈍化や
今後さらに上昇しそうなセクターと銘柄の選択は重要。
今週の注目米国株・ETFはこちら→https://bit.ly/3XNjGKi
これまでのバックナンバーはこちら↓
インフレによる物価高、新NISAも始まり、投資熱も高まる中
米国、新興国の個別株やETFに関心が集まる。
知らないと損する情報を発信しています
■Amazon 電子書籍新発売🌸
2023年全週刊相場分析を公開→https://bit.ly/3wd1EY5
Xファンダメンタル相場でテクニカル分析だけでは勝てません
週刊相場分析によるシナリオ想定が必要
■XM口座FX開設入金不要ボーナスキャンペーン中❣
通常3000円→今なら15000円 入金不要で口座開設するだけでもらえます
リスクゼロの体験をしてみてください!→bit.ly/43xdwR5
■今話題のmoomoo証券→https://bit.ly/3TyFrvk
日本株取引手数料無料🌸
■ウィブル証券→https://bit.ly/3VEIAfW
新規口座開設後、米国株現物取引手数料が90日間無料🌸
スキ、フォローが励みになります🌈