2016年2月の記事一覧
永遠のテンポエムチャイルド その3
前の日に
薬局で
化粧の仕方を聞いて
買ってきていたのです。
店先では
うまくできたのに
その日の朝は
うまくいかないので
付けたり消したり
試行錯誤の連続です。
あまりにも厚化粧ではいけないし
そうかといって
薄化粧では
少し心配だし
どうして良いかわからなくなりましたが
時間が来たので
十詩子らしく
薄化粧で出かけました。
待ち合わせ場所は
国鉄の尼崎駅で
永遠のテンポエムチャイルド その4
敬子がいつものように出社すると
ゴミが片付けられており
周りが綺麗になっているので
「十詩子うまくいったんだ」
と思いました。
ゴミ置き場から
帰ってきた
十詩子は
敬子に
さんざん冷やかされました。
敬子:
うまくいったのね
何食べたのよ
手はつないだの?
十詩子:
そんなー
そんなことありません。
食べたのはパンよ
敬子:
パンなの
そんなんじゃ雰囲気良
永遠のテンポエムチャイルド その5
お昼休み
ふたりはいつものように
お弁当を
食べながら
話を続けます。
十詩子:
朝の話の続きですけど
大学ってどうなんですか。
敬子:
私も高校出て
すぐこの会社に就職したから
大学のことはわからないわ
でも大学に行った友達から聞いた話では
大学生は
あまり勉強しないらしいよ
十詩子:
そうなの
大学って勉強するところじゃないの
悟さんも
あまり勉強してない
永遠のテンポエムチャイルド その6
教室に残って
弁当を食べるのは
数人しかいませんでした。
ふたりはお弁当を机の上に出して
食べ始めました。
悟の弁当は
メザシと大根と人参の煮付け
でした。
十詩子は
そんなお弁当を
作ってあげたいと
密かに思っていました。
お弁当を食べながら
ふたりは
話しました。
悟:
僕はね
薬学部を卒業したら
今度は
建築学部に行きたいんだ
僕は建築士になるのが
永遠のテンポエムチャイルド その7
12月になると
内申書をもらうために
豊岡帰りました。
4月に出てきて
初めての帰郷です。
尼崎から
福知山線で
汽車に乗って
豊岡に向かいます。
十詩子が豊岡に着くと
駅まで
お母さんが待っていてくれました。
懐かしくて
涙が出ました。
家まで歩いて帰って
父親が外で待っていてくれました。
ふたりに連れられて
家に入りました。
家を出てから
8ヶ月しか経って
永遠のテンポエムチャイルド その8
悟と別れて
部屋に帰ると
家主さんが
現金書留を
ふたつ持ってきました。
豊岡のお父さんからのもので
お金が
20万円入っていました。
手紙も入っていて
「十詩子おめでとう。
努力する娘を持って
大変嬉しいと
私たちは思っています。
昨年の今頃
私たちは
十詩子が
大学に行かないと
言ってくれた時
本当にありがたかった。
でもその日から
私たちは
十詩子の