【PMS/PMDDが辛い、全ての女性へ】私たちは、役立たずのまんまで愛されていいんだよ【女性性を癒す記事】
今日の私は、生理前のモヤモヤ期間ということで、
いつも以上にポンコツでした😇
今日が10月9日だと思っていたら、もう10日だったり👀
失くしモノ、探しモノで、朝からテンヤワンヤ。
こういうとき、以前の私だったら、自分にも、親にも、パートナーにも、まわりの人にもイライラ。
それを、親やパートナーに対して、容赦なく、ぶつけていました💣
外では大人しく猫をかぶり、上品ぶったり、良い子ぶっていた私。
でも、母や元夫にだけは、悪態をついても大丈夫と、やりたい放題でした。
それだけ、母にも元夫にも、甘ったれていたんですね。
(父にだけは、恐くて悪態つく勇気がなかったけれど、いまは、父にも甘ったれられるようになりました)
PMSも、PMDDも、パートナーシップも、根っこは同じ
昔の私は、いったい何をそんなに苛立っていたのか?というと、
これに、イライラしてました。
でもね、生理前というのは、女性にとって、大事な大事な【休息の時間】なんですね。
自分を、ゆるゆる~に、緩める時間。
ポンコツになって、当たり前なんです。
【思考】や【行動力】というのは、私たちのなかにいる【男性性】の役割です👨
だから、女性の大事な休息タイムに、【男性性】をシャカリキに働かせて頑張ろうとすること自体、不自然なことなんです。
生理前の私たちは、ポンコツになって、誰の役にも立とうとせず、
ただひたすら、自分の心とカラダを労わるだけで…いいんです!!!(川平慈英)
それだけで、💮なんです。
なのに、そんな時期も、無理をして頑張ろうとするから、
PMSも、PMDDも、カラダの冷えとか、ホルモンバランスとか、原因はいろいろな説がありますが、
根っこは、ぜんぶ、同じです。
『自分に厳し過ぎ、頑張らせすぎ』
つまり、自分への愛が足りてない💔
だから、パートナーシップもイけてない。
(相手は、鏡だからです🪞)
自分のカラダのことを、お医者さん任せにしない
医師でもないのに、こんなに言い切ってしまうのは、マズいような気がしますが💦
私自身、10年ちかく、PMDDに悩まされていました😩
婦人科、心療内科に行って、ピル飲んだり、漢方を飲んだり、SSRIという抗うつ薬を飲んでも…
なんだか良くなった気がすると思ったら、また、ぶり返したりを繰り返していました💥
でも、自分に厳し過ぎたことを、自分に対して、心から謝り、どんな自分も愛して、許したら…治まったんです🎉
(ごめんなさい、許してください、愛しています、ありがとう。ハワイのホ・オポノポノ、おすすめです🌺)
もちろん、お医者さまのことを全否定するわけではないです。
適切な治療、お薬が必要な人もいます。
私も助けられた部分もあります💊
だけど、根っこの部分を見ていかないと、
PMSも、PMDDも、薬で症状を抑えているだけで、根本からは治らないかもしれない。
治ったように見えても、また、違う問題(子宮筋腫とか、なんか違う婦人系の病気)として、顕れる可能性もあるかもしれない。
※最後に、ご紹介する本の一冊目📕がソース?です。
日本は、幸いにも健康保険制度のおかげで、比較的安価にお医者さまの診療を受けることができます。
だけど、アメリカとかでは、すっごく医療費が高いから、
患者さんは自分たちである程度、自分のカラダや症状について調べてから、病院にかかるそうです。
お医者さまに任せっきり、受け身なんじゃなくて、自分のカラダを治すことに積極的な姿勢なんですね。
ポンコツで、役立たずな自分を赦す
ちょっと話がズレちゃったけど、生理前で、ポンコツな時期は、ポンコツなまんまでいて良いんです、本当に。
女性の社会進出が進み、頑張り屋さんの女性が沢山います。
でも、本来、私たち女性のカラダと、男性のカラダは、機能も、体力も全てのスペックが違う。
なのに、男性と同じように頑張らそうとするのは、自分のカラダに対する虐待だと言ってもおかしくない。
軽自動車が、トラック🚚みたいな仕事してたら、そりゃ、大事故を起こします。
「私が頑張らなくなったら、もっと仕事が回らなくなる」
「夫が頼りないから、私が頑張るしかない」
「そんなこと言われても、休めない」
そう言いたくなりますよね。
休むの、恐いですよね。
私も同じでした。
でも、ポンコツな自分、ダメな自分、できない自分がいても良い。
なにもできない、役立たずの自分で良い。
そうやって諦めてきたから、
いま、生理前の時期でも、こうしてnoteに長文を書けている私がいます。
(過去最高に長文かもしれない)
昔の、PMDDが酷い時期の私だったら、お風呂に何日も入ることさえできませんでした。
毎月、生理前には、母と激しいケンカを繰り広げて。
母を殺して、自分も死んでしまおうか🔪
そんな悲惨な時期を過ごしていたことが、遠い夢のように感じます。
あなたは一人で頑張らなくていい
大丈夫、あなたが休んでも、仕事は他の人が回してくれる。
あなたが家事ができないときは、旦那さんに頼めば良い。
最初は、旦那さんが頼りなく思えても、あなたが頼れば、旦那さんはデキる男に変身します🦸
今のご時世、ありがたいことにテイクアウトのお店もいっぱい🍣🍔
あなたを支えて、助けてくれる人は、いっぱいいるんです。
あなたが休んでも、あなたが役立たずでも、あなたの存在価値は変わらない。
あなたが休んだり、サボったりしても、なにも恐いことなんて起きないから、大丈夫。
あなたは、役立たずのまんまで、愛されていい存在なんですよ??
だから、PMSが重い人、PMDDが辛い人。
どうか、お願い。
これ以上、あなたの心もカラダも、虐めないであげて😭
…過去の自分のことを思ったら、これを書きながら、大号泣してしまいました。
(生理前の情緒不安定さよ…🥹そんな自分も愛おしい)
あなたも、私も、辛かったね。
すごくすごく、頑張ったね。
もう、頑張らなくていいんだよ。
男性のみなさんへのお願い
これを読んでくださった男性のみなさま✨
私の記事をフォローしてくださっている男性の方は、
みなさん、ジェントルマン&正義のヒーローだと信じていますが、
生理前に限らずとも、どうかどうか、女性には優しく接してください。
どんなに強そうに見える女性も、それは去勢を張っているだけで、
心の奥はガラスのように脆いのです👸
私を助けてくれた本
最後に、PMDDを完治させるまでに、私の助けとなってくれた本を2冊、ご紹介します。
一冊目📕
二冊目📕