
読書記録55 “経歴よわよわ”な私の働きかた戦略 「ちゃんとした自分」をあきらめたら、年収が上がりました。
タイトル
“経歴よわよわ”な私の働きかた戦略
「ちゃんとした自分」をあきらめたら、年収が上がりました。
著者
こむたろ
第一刷
2024年1月31日
この本からの気づきや学び
この本の著者は、世間で言うところの「ちゃんとした自分」でいることをあきらめたそうです。
世間の大多数から「いいね」をもらえる選択をせず、自分で自分に「いいね」を送れる道を歩みました。
その結果、年収がアップしたという実体験がこの本に書かれていました。
そうですよね。
世間が認める選択も大切でしょうけど、
自分の人生は自分が納得する選択をしたいです。
仕事がつらくても会社に行かなくちゃと思う「ちゃんとした自分」をあきらめたら、どんな選択があるのだろう。
会社に行きたくないから辞める!
潔い選択ですね。
即決できるかどうか、難しいところではあります。
会社に行きたくないけど、生活のためと思って仕事を続ける。
「現状維持が優先」と判断した選択ですね。
何を優先すべきか、見極めが大切です。
会社で働きやすくなるように行動を起こす。
うまくいくか不安だけどやる価値はある選択だと思います。
異動願を出したり、職場の雰囲気を変えようと試みたり。
人によっていろいろな選択があると思います。
同じ人でも、ライフステージによって異なる選択になることもあるでしょう。
あなただったら、何をあきらめて何を選びますか?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。