#ギリシャ
「古代遺跡の世界遺産とアレクサンドロス東征記(前編)」世界遺産の語り部Cafe #25
今回の世界遺産は、前編をギリシャ🇬🇷の【エゲ(現代名ヴェルギナ)の考古遺跡】、後編をイラン🇮🇷の【ペルセポリス】についてお話していきます。
本編は、敬愛する塩野七生先生による名作小説『ギリシア人の物語 III 新しき力』の内容を踏襲させていただきつつ、“アレクサンドロス東征記”とそれに関わりの深い世界遺産について、前編と後編に分けて語っていきます。
古代マケドニア王国の旧都
ギ
「文明と文明の交差点(後編)」世界遺産の語り部Cafe #16
前編に引き続いて、トルコ🇹🇷の世界遺産【イスタンブール歴史地区】についてお話していきます。
前編はこちら↓
難攻不落の城塞と門外不出の秘密兵器
既に大国となっていたオスマン帝国であっても、“難攻不落”を誇っていたコンスタンティノープルの攻略は至難の業でした。
その理由の一つは地形です。
コンスタンティノープルの都は半島の先端に位置しており、全体を「テオドシウスの城壁」と呼ばれる3重の
「流浪の騎士団が築いた要塞都市」世界遺産の語り部Cafe #12
本日は、ギリシャ🇬🇷の世界遺産【ロドスの中世都市】とマルタ🇲🇹の世界遺産【バレッタの旧市街】についてお話していきます。
前回、前々回に続き、【十字軍】関連の世界遺産についてお話します。
↓十字軍編の過去記事はこちら↓
十字軍の拠点となった【エルサレム王国の首都アッコ】が陥落して以降、第9回十字軍を最後に、再び組織されることはありませんでした。
中東を追われた十字軍の