2019年1月の記事一覧
note始めました。
初めましてこんにちは。
いつも見るだけだったnote。
今年はアウトプットがんばってみようということでこれからちょいちょい投稿していければなと思います。
まずは簡単に自己紹介
神田の片隅でバックオフィス業務とデザイナーをやってます。
バックオフィスは主に経理と労務周り、デザインは最近だとクライアントワークでシステムの画面作ったりしています。
どうやらあんまりない兼業らしいのでざっくり経緯を…
占いに行ったら、『心に戦車を飼っている』と言われた系女子のITパスポート取得までの道のり〜導入編〜
株式会社ゴーリストのデザイン部に所属している伊藤です。タイトルの『心に戦車を飼っている』系女子とはなんぞや?と思う方がほとんだと思います。(最近は、大学院の後輩や10年来の友達に、『心の入場ゲートの前に吉田沙保里がいる』とも言われています)今日は心に戦車を飼うようになった経緯と、現在、勉強しているITパスポートについてお話ししたいと思います。(ちゃんとした自己紹介は、以前の記事にありますので、もし
もっとみるはじめてのユーザーインタビュー 後編
ユーザーインタビュー。それはプロダクトのターゲットとなるユーザーに、現状抱えている課題やプロダクトへのニーズを聞き取り調査することである。
「か、株式会社ゴーリストの、あ、ゴーリストでデザインを担当しておりますマスダと申します。」(ちょっと早口のカタコト)
こんなぎこちない自己紹介からはじまった、はじめてのユーザーインタビューのことを書いていきます。
こちらの記事は「はじめてのユーザーインタビ
はじめてのユーザーインタビュー 前編
ユーザーインタビュー。それはプロダクトのターゲットとなるユーザーに、現状抱えている課題やプロダクトへのニーズを聞き取り調査することである。
「か、株式会社ゴーリストの、あ、ゴーリストでデザインを担当しておりますマスダと申します。」(ちょっと早口のカタコト)
それが初めてのユーザーインタビュー、私の第一声である。
普段お客様と会うことなくディスプレイに向かって仕事をしている私は、自己紹介もまとも