やる気を待ちながら生きる
働きたくない。
多くの日本人が抱えている悩みはこれだろう。僕も同じだ。働きたくない、しかも美味いものは食いたい。これだけのことだ。
サラリーマンとしてすり減り、ついに無職となった今、働くということについて少し考えている。働かないと飯は食えない。
でも、無職生活というのも退屈で仕方がない。会社に馬車馬のように使われるのはもうごめんだが、何もしないのも辛い。
結局、僕たち労働者階級は、働かずには生きられないのかもしれない。それでも、働きたくないのだ。どうしたらいいのだろう。
僕がたどり着いた理想の生活はシンプルだ。「働きたい時に働き、休みたい時に休む」。
これが答えだ。月曜から日曜までのカレンダーに縛られる必要はない。
やる気というものは、そもそもコントロールできる代物ではないし、まして他人に押し付けられるべきものでもない。
やる気が湧いてきた時だけ、最高のパフォーマンスで仕事をすればいい。やる気が出るまで、ただ待てばいいのだ。
だから、僕たちはやる気が訪れるまで、ただ日常を生きていけばいい。
無理に自己啓発セミナーで自分を奮い立たせる必要なんてない。あれはヒロポンみたいなもんで、一時的に元気が出たように見えるけど、長続きしないんだ。
やる気が頻繁に降ってくる人は、仕事ができる人だし、降ってこない人はできない。
それだけの話だ。
努力は才能だ。人の能力差はそこにある。
しかし仕事ができないからって、その人が価値がないわけではない。
支配者層は競争を煽り、労働者に値札をつけようとする。だが、僕が言いたいのは、そもそも人間に金銭的な価値なんてないってことだ。
そんなものに振り回されて自分を見失ってはいけない。人は人で、それだけで十分なんだ。外から与えられた評価に惑わされて、自分自身を見失うような生き方は、絶対にしちゃいけない。
未来に投資せよと世間は言う。
長期的に働いて貯金をし、昇進を目指せと。まあ、そうかもしれない。
しかし、そもそも今を生きなければ未来なんて来やしない。そして未来というものは、予測不能だ。確かなのは「今」だけだ。
今、この瞬間がなければ、明日なんてものはないんだ。未来を夢見るのは悪くないが、
その夢に溺れて今を捨てるようなことはしちゃいけない。未来に賭けるより、今に全てをぶち込め。
今、カフェでメコン川を眺めながらこの記事を書いている。そういえば、会社をやっている友人が「仕事を取ってきたら分け前をやる」と言ってくれていた。金が欲しい。やる気よ、早く降ってこい。