noteフォロワー15000人達成✨ありがとうございますのお話し💕
🍏noteフォロワー15000人達成
つ、ついに…
フォロワー15000人達成!✨
ありがとうございますっ!🙇♀️💕
何かの参考になるかもしれないので今日までの記録をたどっておきます。
🥚私がnote大学に入学した頃(2020年9月1日)は約37000PV/月で、フォロワー数は1540人でした。
🐤2020/11/10の記事に「フォロワー3787人達成!」との記載が残っています。
🐔2021/7/27にフォロワー1万人達成の記事をあげています。
非公式なランキングではありますが、noteフォロワー数ランキングはトップ500に入っております!
プチ自慢で恐縮ですが、あのウーマンラッシュアワー村本大輔さんより多い!
15000人のフォロワーさんを裏切らないよう、さらに気を引き締めて良い記事を書き続けていきたいと思います。
🍏フォロワーさんを増やしたい方へ
なお、
「どうすればフォロワー15000人を達成できるの?」
ということに関しましては、こちらをおススメさせていただきます🙇♀️
25個ものめっちゃ具体的な方策が書かれています!
私のような、
やれ勉強だの政治だの小難しい話をする決してキャッチーとは言えないジャンルのクリエイターですら2年ちょっとで15000人に到達できるのですから、
皆さまも真剣にやれば必ず達成できると思います!
お互い頑張りましょう!😊💕
※電子書籍だけでなく、note大学に入学することも強くおススメします!
🍏振り返りとこれから頑張りたいこと
…これだけだと尺が足りないので💦
これまでの振り返りとこれから頑張りたいことでも書いてみたいと思います。
🍎Study部イベント!
Study部で2022年4月から毎月奨学金イベントをやるようになりました。
最初は、「毎月やるのは厳しいかも…」という迷いもあったのですが、緩~いイベントに設定しておいたのが奏功したのか💦
おかげ様で今月で7回めを迎えます。
noteクリエイターサポートプログラムにも応募してみたのですが
…いまだに何も連絡ないからダメだったっぽい😭
今月はnote公式コンテストの「うちの保護いぬ保護ねこ」をリスペクトして『動物のいるしあわせ🐕🐈⬛』というテーマにしてみたところ、
親しみやすいテーマ設定だったためか、
けっこうnote大学外からの応募もいただいていて、嬉しい限りです✨
せっかくですから3作品、リンクを貼っておきます。
どれもおもしろいですよ。
まだやってますので、よければ皆さまもぜひご参加ください。
詳細はこちら。
🍎メンバーシップ『Aya's Lykeion』
ひな姫先生のnote大学に比べると、私のメンバーシップはいまだに整備が不十分なまま見切り発車しておりますが、
先月からメンバーシップ限定で読めるファンクラブの会報誌的な記事を月に1本は書こうと決めました。
Study部通信と同様、私の好きな素数でナンバリングしていきますので栄えある初回にもかかわらずvol.2から始まる相変わらずの変態っぷりです😝
(参考)
前回は「積ん読」のご紹介をしたのですが、記事を公開したあとになってあまりに金欠で、家にある本のほとんどをブックオフで売り払ってしまいました😭
泣く泣くお気に入りの本を売るときというのは人生でもかなり切ないシーンの部類に入ると思います。
ですがブックオフの買取コーナーがめっちゃ長蛇の列でして、大変なのは自分だけではないと改めて学びました。
選挙行きましょう。
デマとヘイトスピーチを許さない、立派な大人になりましょう。
次の【Letters From Aya💕vol.3】のネタはこれから考えますが、
下書き原稿を公開するとか、記事ができるまでの舞台裏を公開するとか、
そういう方向で考えております。
ご興味のある方は、月額280円~のプランもありますのでぜひよろしくお願いします🙇♀️
🍎読む活
ひと頃に比べると、記事を出す頻度がかなり低くなっています。
(かつては毎日テキスト記事を出していた)
でも私はそれでよいと思っています。
Study部のイベント運営、そしてメンバーシップなどのファンサ、
それから皆さまの記事を読んでスキやコメントをするなど、
基本的な「交流」をもっと楽しんでいきたいと思っています。
今日10/11も含めると、今年も残すところあと82日。
82日間で必ず、もののふ椿さんの全記事を読破して最新シリーズに追いつきます。
必ずやります!
ちょっと待っててください🙇♀️
何事にも精力的に取り組むりょーちんさん。
私は相変わらず今年もkindleが出せそうにありませんが、りょーちんさんの本を読んでいろいろ勉強して充電して機が熟すのを待ちたいと思います。
りょーちんさん最新作。
SDGsとアサーティブコミュニケーション(柔軟な考え方、相手のことも考えたWin-Winな自己主張)、
私の知る限りこの2つを組み合わせた文献はこれだけです。
新しい視点を得たい方、具体的に動き出したい方に超おススメ!
毎月2回、第2・4土曜日の昼にStudy部のまとめ記事を書いてくれているにょろさん。
いつも本当にありがとうございます🙇♀️
私が独自の路線を好き放題に開拓できるのもマメなにょろさんのおかげです✨
英語フレーズのシリーズなども大好評です。
動物の記事も楽しみにしております🐕🐈⬛
…と書いていたらつい先ほど、動物の記事が公開されました!
さすがにょろさん、とてもすばらしいのでぜひご覧ください!😊💕
バーン!✨
🍏おわりに やめないことがいちばん大事
以上、『noteフォロワー15000人達成✨ありがとうございますのお話し💕』でした。
最後までお読みいただきありがとうございました🙇♀️
今後もがんばりますので、励ましのスキ・コメント・フォロー・サポート・おススメ・記事の拡散などしていただけますとめっちゃ嬉しいです。
フォローは100%返します。
今後とも有益な情報発信に努めますので、応援よろしくお願いします🙇♀️
ひな姫先生と私は、ちょうど同じころにnoteを始めました。
この2年間で交流のあるメンバーもだいぶ入れ替わってしまいました。
noteは各種SNS等の中でも、継続率が低めのツールのようです。
やはり、2000字の文章をコンスタントに書き続けるというのは並大抵のことではありません。
いなくなったみんなも、きっと現実世界で頑張っているだろうな…
とは思いますが、せっかく知り合えた方が音信不通になってしまうのはやっぱり悲しいです。
たまにでもいいから、つぶやきだけでもいいから、
発信を続けてほしいなあと思います。
…私も誰かにそう思われていると信じて、
たとえどんなに大変な状況に陥っても、
noteをやめることだけはしないと固く誓って、筆を置きたいと思います。
次は、フォロワー2万人達成の記事で皆さまとお逢いできる日を楽しみにしております。
今日まで応援ありがとうございました🙇♀️
これからも走り続けるコペアヤをどうぞよろしくお願いします💨
またねー!😊💕
I would rather walk with a friend in the dark, than alone in the light.
(光の中を一人で歩くよりも、闇の中を友人とともに歩くほうがよい。
ヘレン・ケラー。)
🌸🍃Written by Koper&Aya , Your Study Partners!🐣💕
※この記事は、note大学「達成のツインタワー」のための書き下ろしです。
note大学には、目標を持ちながらnoteを楽しみ継続できる仕掛けがたくさんあります!✨💕
#note #自己紹介 #アヤ先生 #フォロバ100 #フォローしてみて
#フォロワー
#15000
#SNS
#ひな姫
#note大学
#継続
#目標
#振り返り
#note向上委員会
#Study
#感謝
#ありがとう
#noteのつづけ方
#Lykeion
#リュケイオン
あなたのスキ・コメント・サポート&おススメが励みになっています!本当にありがとうございます🙇♀️いただいたサポートは 🍎noteを書くための書籍購入、資格検定の受験料 🍰アヤ先生の胃袋へスイーツ補給 に主に遣わせていただきます😋私と一緒にハートフル社会を築きましょう💕