第一回「憧育塾」を開きました!
色々晒すことにします。
……………………
実は今年の7月から「やりたいことや得意なこと、好きなことから自分らしい等身大の小さな仕事=小商い」を生み出す講座に参加していました。
そこで私が計画した小商いが「憧育塾」です!
憧育塾について、軽く紹介します。
読み方は「しょういくじゅく」です。
〈憧育塾について〉
◉憧育塾って何?
→歴史に名を残した偉人や地域・日本の歴史を学んで
憧れや向上心を育てる塾です。
◉なぜ憧育塾を作ったの?
→①人間の内面を成長させる、
考えることに重点を置いた歴史の学び方を広めるため。
②知識ばかり集める「オタクのための歴史」のイメージを薄めるため。
③本に触れることで、低速思考を育てるため。
※低速思考…答えをすぐ求めない・過程を重視・質を重視・深い
高速思考…答えをすぐ求める・結果を重視・量を重視・浅い
◉具体的にどんなことをするの?
→①事前に私がテーマを決め、テーマについての本を何冊か借り、
その本の中身を探せば答えが分かるようなクイズを作っておきます。
②当日は小学5年生〜中学3年生くらいの子供(とその保護者)に
集まってもらいます。
③私がその日のテーマについて軽く紹介し、作ってきたクイズを出します。
④子供たちに、私が借りてきた本でクイズの答えを探してもらいます。
⑤終わり方はまだ明確に決めていません!
憧育塾 第一回目を終えて
今回のテーマは「埼玉県について詳しくなろう!」にしました。
子供3人、大人4人、合わせて7人の方が参加してくださいました…!✨
3人いれば十分だな〜くらいの軽いテンションで準備したのですが、予想外の人数になったため、本のチョイスの適当さが目立ってしまいました。
本は全部で8冊用意しました。そのうち1冊は今回のテーマには特に関係ない本(なぜ持ってきた?)で、他の2冊は私でも読むのが難しい本でした。
難しい本は誰も興味ないだろうし「飾り程度に置いておこう」と思ったのですが、
7人に対して本8冊、
しかもクイズを解くのに役に立つ本は5冊。
でしたので、来てくださった方につまらない思いをさせてしまったかもしれません…。
でも、私の周りにいる方々は本当に優しい方ばかりで、
「久しぶりに歴史に触れられて楽しかった!」
「埼玉県のこと、あまり知る機会がなかったから参加して良かった!」
という声を頂くことができました!
終わった後、一人反省会を行いました。
反省点・改善点合わせて11個見つかりました。
経験を重ねていかないと改善できない問題が多いです。
実績を積んで、多くの人に信頼される人間になり、本当に良い「価値」を提供できるようになりたいなと思います💪
それから、やはり実際にやってみると、やってみなかったときより多くのことが分かるんだな、ということを体験的に思い出すことができました。
次回に繋げます!
憧育塾インスタはこちら👇
私が参加している講座はこちら👇
最後まで読んでくださりありがとうございました✨