ぐれい ゆきこ

旅行、温泉、古いもの、手作りのものが好きです

ぐれい ゆきこ

旅行、温泉、古いもの、手作りのものが好きです

マガジン

最近の記事

「国際結婚 → 夫婦で日本へ移住」 イギリス人夫の配偶者ビザ申請

※ 国際結婚 → 私のイギリス配偶者ビザ取得までの記録はこちらをどうぞ。 以前のブログでは「イギリスにおける私の配偶者ビザ取得」について書きましたが、事情により、今度は夫婦で日本に移住することになりました! 私の学生ビザが切れてから早1年。こうして結婚後も離れ離れにならずに一緒に暮らせているのも、60万円もの大金をはたいてゲットした配偶者ビザ(とその申請期間)のおかげです。 しかし、イギリスでの暮らしを通して「イギリスと日本、それぞれの国に生活の基盤を置く良い点・悪い点

    • 「純ジャパ・英語力ゼロ」から「イギリス大学院で修士号取得」までの道のり

      「田舎育ち英語力ゼロ」からイギリスで修士号を取得し、国際結婚を経て、英語に囲まれて暮らすようになるまでの道のりをここに記します。 私自身、英語学習においてたくさん寄り道し、3度の留学を得てやっとここまで英語を話せるようになりました。 この体験談が少しでも、 という方々へのエール・参考になればと思います。 公立高校+塾で英語学習も、センター試験惨敗小中学校で教わる基礎的な英単語・文法は何となくクリアし、高校へ進学したつもりでした。しかし、高校の英語クラスで教わる「複雑な

      • グローバル資本主義の問題点

        2021年6月のG7において、法人税の国際的な最低税率を15%以上にするという合意がなされた。これにより大手グローバル企業は、事業を展開する国において税金を納めなければならなくなる。 この合意は、行き過ぎたグローバル資本主義に歯止めをかけるための一歩となるのだろうか。 この記事では、グローバル資本主義社会を生きる私たちが知っておくべき、その仕組みと弊害についてまとめる。 グローバル資本主義の背景戦後、アメリカ主導の新自由主義政策により、グローバリゼーション(ヒト・モノ・

        • あなたの考えは誰が作る? 【大衆の心理を操るインターネット戦術】

          私たちは、日々、得た情報をもとに考え、行動している。 しかし、もしその情報が誰かの意図により、受け手が特定の行動をとるよう仕向けるために作成されており、受け手がそのことに気づかないまま行動したとしても、受け手自身の意思で行動したといえるのだろうか。 この記事では、イギリスとアメリカで過激化する警察への抗議運動と、大衆の心理を操るインターネット戦術の関係性について考察する。 イギリス・アメリカで高まる警察への反発 イギリスやアメリカで、警察への反発が高まっている。 ア

        マガジン

        • 社会問題
          5本
        • ライフスタイル
          5本
        • 3本
        • 海外生活
          5本

        記事

          私がすっぴんのわけ

          久しぶりの日本で感じた違和感途上国での2年間のボランティアを終え、日本に帰国してからどっと疲れるようになってしまった。 電車の広告を見ていると、 と言われているような気がしてくるのだ。 マーケティングのプロたちがあらゆる手を使い、消費者にお金を落とさせようとする。 その商品が、消費者にとって本当に必要かどうかは、彼らには関係ない。 私自身、脱毛をしないとモテないと思い、施術を受けたことがあるが、金額に見合った成果が得られず、余計に虚しくなり、後悔した。 その後悔を

          私がすっぴんのわけ

          インド旅 ② 【アシュラムで修行】

          リシケシュは、ガンジス河の上流に位置し、ヒンドゥー教の聖地・ヨガの発祥地として知られています。 私の好きな The Beatles の曲「Black Bird」や「Mother Nature’s Sun」は、彼らがリシケシュに滞在しているときに作られたものです。 知人に紹介してもらったヒンドゥー教の僧侶(スワミ)のアシュラム(ヨガや瞑想の修行の場)で、グルクラ(師と弟子が寝食を共にしながら学ぶインドの伝統的な教育システム)をさせてもらうことなりました。 デリーからリシケ

          インド旅 ② 【アシュラムで修行】

          インド旅 ① 【マザーハウスでボランティア】

          コルカタに到着したのは深夜。 私より先に到着し、空港内で待っているはずのヨハネスがいません。 ※ ヨハネスと出会ったニュージーランド旅の記事はこちら 当時SIMフリーの携帯ではなく、空港にWi-Fiも無かったため、どうやって連絡を取ろうか途方に暮れていたところ、通りすがりの人が心配して声をかけてくれました。 でも、初めてのインドで深夜に1人ということもあり、警戒心から反射的に「No」と言ってしまい、後々反省。 結局、ヨハネスは空港の外にいました。 一度空港の外に出

          インド旅 ① 【マザーハウスでボランティア】

          【Stray Bus】ニュージーランド旅記録

          コロナでなかなか海外旅行できない状況が続き、悶々としている方も多いかと思います。 私もその一人です(泣) そこで今回は、私が ニュージーランドに1ヶ月滞在した時の様子を写真と共にお送りし、皆さんにバーチャル旅を味わっていただければと思います。 「バックパッカー・バス」で GO!ニュージーランドは、映画「ロード・オブ・ザ・リング」マニアの私がずっと行きたかった国です。壮大な自然が映画のシーンに映し出されるたび、どんな素晴らしい場所なんだろうと夢を膨らませていました。 ニ

          【Stray Bus】ニュージーランド旅記録

          イギリスで見つけた「エシカル」なもの 第2弾 【放し飼い 鶏・卵】

          イギリスのスーパーで売られている卵の大半には「Free Range(放し飼い)」と表記されています。 この記事では、日本ではあまり目にしたことのないこの表記が、イギリスで多く見られる理由にせまります。 14歳が始めた「にわとり解放運動」 2016年、イギリスの大手スーパーチェーン「Tesco」に一通の手紙が届きました。 手紙の送り主のルーシー (14歳)は、 「Tescoが販売する卵は、狭いケージの中で日光を浴びることなく一生を終える鶏が生んだものだ」 と、その養鶏

          イギリスで見つけた「エシカル」なもの 第2弾 【放し飼い 鶏・卵】

          地下に家を買う人々 【地上の大惨事に備えて】

          2021年2月19日、「Science」という科学雑誌にて、「ニュージーランドで発見された古代巨木の年輪から、4万2000年前の磁極反転の記録が読み取れる」と発表された。 地球に降り注ぐ宇宙線や紫外線から生命を守る役目を果たしている「地磁気」は、マグマや太陽の活動など地球内外の要因によって絶えず変化している。 地球はその長い歴史において、その磁場が不安定になって起こる「磁極反転」をたびたび経験してきた。 ニュージーランドで発見された古代の木の年輪からは、4万2000年前

          地下に家を買う人々 【地上の大惨事に備えて】

          イギリスで見つけた「エシカル」なもの 第1弾 【プラスチックフリー商品】

          ✳︎ Ethical (エシカル) の意味 「倫理的な」 = 「環境や人にやさしい」 「どうせ買うなら、環境や健康にいいものを手にしたい」 そうは願っても、 「値段が高い」 「探さないと見つからない」 など、ハードルがあってなかなか踏み出せない人は多いかもしれません。 私自身、後ろめたい気持ちはあっても、安く簡単に買える商品を手に取ってしまうことがあります。 しかし、イギリスに住み始めて1年半が経ち、少しずつ自分の納得のいく買い物ができるようになってきました。

          イギリスで見つけた「エシカル」なもの 第1弾 【プラスチックフリー商品】

          SDGsの真実 【持続可能な開発目標で得をするのは誰か?】

          持続可能な開発目標(SDGs)という言葉を、メディアや学校、職場などで聞いたことがある人は多いだろう。 SDGsとは、2015年の国連サミットで取り決められた、「2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際的な目標」のことだ。 SDGsは、「貧困を終わらせ、地球上のすべての人が尊厳と機会のある生活をおくれるようにする」ための行動を、政府・企業・個人に呼びかけている。 2006年、国連が、 “投資家は、投資する基準として、その会社が環境や社会への責任を果たしている

          SDGsの真実 【持続可能な開発目標で得をするのは誰か?】

          イギリス留学 → 国際結婚・配偶者ビザ申請記録 ③ 【申請書類・費用 編】

          以前の記事はこちら ※ これは 2020年10月- 2021年1月の私個人の記録です。申請の条件や方法は随時変わります。最新の情報は必ず、イギリス政府公式ページをご自身でご確認ください。 ビザ申請者のイギリスでの生活を保証する人を、スポンサーと呼びます。 私の場合、夫がスポンサーとなり、カテゴリーBという条件で申請しました。 ※ 申請者とスポンサーの状況に応じて、申請条件が複数のカテゴリーに分かれており、自分に1番適したカテゴリーを選びます。詳しくはこちらをご確認下さ

          イギリス留学 → 国際結婚・配偶者ビザ申請記録 ③ 【申請書類・費用 編】

          イギリス留学 → 国際結婚・配偶者ビザ申請記録 ② 【結婚式 編】

          前回の記事はこちら 2021年1月に入り、イギリスでは、まさかの3度目のロックダウンが行われるとのお達しがありました。 11月に続き、2回目の結婚式キャンセルか.. と途方に暮れていたのですが、結婚予定日まで1週間を切った頃、牧師さんから、「予定通り結婚式挙げられるよ!」と電話がありました。 1月末までに結婚し、配偶者ビザを申請できなければ、私たちが離れ離れになってしまうことを知った牧師さんが、「特例として結婚させてあげられないか」と上部に掛け合ってくれたようです!

          イギリス留学 → 国際結婚・配偶者ビザ申請記録 ② 【結婚式 編】

          イギリス留学 → 国際結婚・配偶者ビザ申請記録 ① 【Giving Notice 編】

          コロナ流行により海外渡航が制限されるようになり1年近く経ちますが、 その影響をもろに受けているのが、国際恋愛する恋人達。 私の場合、ロックダウン中になんとかイギリス人の彼と結婚し、離れ離れになるのを回避できています。 が、ここに至るまでに何回ストレスメーター振り切れたことか。 3度のロックダウンを乗り越え、「結婚・配偶者ビザ申請」にたどり着くまでの記録をまとめました。 イギリス国内での「Tier4ビザ(学生ビザ)」→「配偶者ビザ」切り替えというケースで、情報集めに苦

          イギリス留学 → 国際結婚・配偶者ビザ申請記録 ① 【Giving Notice 編】

          湯シャン歴2年半 【シャンプーを使わずに髪30㎝伸ばしてみた】

          シャンプー・リンスを使わずにお湯だけで洗うと、髪はどうなるのでしょうか。 “ベトベトになって不潔そう” “パサパサに広がりそう” こんなマイナスイメージを持つ人もいるかもしれません。 私の場合、湯シャン生活が肌に合い、2年半続けています。 ここでは、この体験をもとに、“湯シャンの実態” についてレビューします。 始めた理由2年半前、私は青年海外協力隊としてグアテマラという中米の国にいました。 そこでは、汚水が処理されないまま湖に流され、プラスチックごみの多くがリサイ

          湯シャン歴2年半 【シャンプーを使わずに髪30㎝伸ばしてみた】