マガジンのカバー画像

無職日記!

80
次が決まってないまま仕事を辞め、 ”とりあえず3年”勤めずに仕事を辞めた人間が、 どうなっていくのか現在進行形のドキュメンタリー。
運営しているクリエイター

#ニート

【無職日記!】「年収低い時のほうが、シンプルで幸せだったんだよね」と言われた。

【無職日記!】「年収低い時のほうが、シンプルで幸せだったんだよね」と言われた。

「今はありがたいことに仕事をいただけて、お金に困ったな〜と思うことはあまり無い。でも、奥さんと今になってよく話すのは、年収80万、90万の時のほうがシンプルで幸せだったなあ ってよく話す。」

----------

人生を大きく変えるのは、「人・本・旅」と良く言われるけど、ほんとその通りだと思う。

先日、名古屋で知り合ったプロのカメラマンさんに会いに、和歌山へ行った。

その方は今47歳なのだ

もっとみる
【無職日記!】取材してきました!温泉が好き。

【無職日記!】取材してきました!温泉が好き。

友人らとやっているWEBメディア。

以前取材した方の奥様を取材してまいりました。素敵なご縁だ。。。

今回はその方の職場、旅館です。なんと、いろいろとご招待が!!

露天風呂が好きすぎた。目の前には川が流れていて、水の流れる音を聞きながら。

んんん、また明日にでも行きたい笑  とりあえず記事に起こします!!

【無職日記!】絶対に風邪を引きたくない方へ。

【無職日記!】絶対に風邪を引きたくない方へ。

去年の今頃は週5で発熱していました。笑

ちょうど前職で病院に営業行き始めた頃なんですね。特に小児科は凄まじい。イスとかテーブルには絶対に触っちゃいけない。言い方悪いけど、ばいきんだらけ。

今年は未だ風邪0。絶対に風邪を引きたくない。診療代、もったいない。

特に気をつけていることは、寝ること、お湯につかること、鼻を洗うこと。

もう、拍子抜けする対策です。

①もう寝る以上に大切なことないよね

もっとみる
【無職日記!】さあ、和歌山へ行ってきましたよ!

【無職日記!】さあ、和歌山へ行ってきましたよ!

ご無沙汰の投稿。2泊3日、和歌山の旅へ。先日知り合った、カメラマンさんの写真館を見学してきました!

久々の県外でしたよ。12月20日で仕事を辞めているのですが、正社員の頃はやたらと県外へ旅行行ってました。

知らない景色に囲まれる感動があって、歩いていても楽しい密度の濃い時間を過ごせるのが好きなんです。

キレイな河があったりね。in和歌山

着いた翌日、写真館で撮影している風景を見学させてもら

もっとみる
【無職日記!】明日から和歌山へ、取材を兼ねて。

【無職日記!】明日から和歌山へ、取材を兼ねて。

無職ですが。和歌山へ。

バイトこつこつやってこう。でも自分が好き勝手やってることだから、充実度が高い。仕事辞めて良かった。なんとかしよう!

情報だったり、物だったり、全部だれか”人”が持ってきてくれることを本当に痛感してる。

ありがたやありがたや。僕も恩を送る側に立ちたいなあ。

【無職日記!】助かった。設立半年のベンチャー企業でアルバイトすることに!!

【無職日記!】助かった。設立半年のベンチャー企業でアルバイトすることに!!

光がパーっと差し込んだ。笑

12月20日で退職してから、早1ヶ月半。

準備(貯金、次どうするか等)をせずに辞めました。

故に、経済的にもそろそろどこかで働きたいなと。半月ほど前より考えてました。

しかし、ぼくは欲張りなのです。

”どうせやるなら”、なにか身になる仕事がいい。

「プロフィール欄にある、友人たちとのWEBサイトに活かせる仕事がいい。」

これが軸でした。

そんなことを考え

もっとみる
【無職日記!】小さい頃見たアニメから、自己分析してみた。

【無職日記!】小さい頃見たアニメから、自己分析してみた。

たまに聞き捨てならない言葉を聞く。

「尻を振っているクレヨンしんちゃんなんて見たら、お下品な人に育つからやめなさい。」

それを聞いたら僕は真正面から、

「それは違います。」と真顔で言いたい。笑

。。。

あ、正確に言うと「一部、違います。」か。

尻を振っているのは間違いない。

間違いなく振っています。

違うところは、「お下品な人に育つ」という部分です。

何より僕が生き証人です。僕は

もっとみる

【無職日記!】仕事辞めてからも取引先と縁があるって嬉しいなあ。

仕事辞めてからも、飲みとか誘ってくれるって嬉しいよなあ。

そういう縁ができたのは、会社に入って本当に良かったと思えるところ。

世界の山ちゃんだな。うん。

こういうことがあるから、これからも縁は大切にしていかないとなあ。

いい流れだ。いい流れ。

勤めてた頃より、景色が明るく見えるし、なにより体が軽い。

コツコツいこう。

【無職日記!】自炊にまったくお金かけず、旅行とか経験に全力投資。

【無職日記!】自炊にまったくお金かけず、旅行とか経験に全力投資。

そういえば先日、こんな記事を書きました。

そうだ。僕はそもそも食事にそんなお金かけないんだ。

そこを切り詰めて、旅行とか、ちょっとしたお出かけに全力投資するタイプだった。

大学時代のある時期はかなり極めて、水とハイチュウで乗り切った。笑

ハイチュウを噛むことによって、満腹中枢を満たし、それでもダメなら水で物理的に胃を満たす作戦。

んで、そのかわりに別のところへ全力。

ベトナム カンボジ

もっとみる
【無職日記!】こういう時期だからこそ、信頼できる友人たちに会いまくることにしましたよ!

【無職日記!】こういう時期だからこそ、信頼できる友人たちに会いまくることにしましたよ!

前にも書いた通り、転職サイトに登録して次の働き先を考えるのは嫌なんですよね。

某大手転職サイト、ですね。。。

就活した時と、まったく同じ流れで次の働き先を探したところで、また同じ結果になる可能性が高いような気がして。同じ流れなんだし。

というわけで、いろんな友人・先輩と会ったりしながら自分の考えをまとめたり、面白くてワクワクする先輩を紹介してもらったりしています。

人づてで行く作戦です。笑

もっとみる
【無職日記!】間違いない。現代は、幕末だ。

【無職日記!】間違いない。現代は、幕末だ。

シェアハウスに住んでるんですが、リビングにみんなが読んだ本が置いてあるんですね。

みんなが読んで、オススメしたい本が残っているわけだから、必然的に良書であることは間違いないのです!

そこで見つけた本がこちら。

高杉晋作さんです。まさか自分が日本史の本を読むなんて…。と思っております。

と言うのも、高校時代、

日本史の勉強を1年受験勉強して、センター試験41点だったからです。

したがって

もっとみる
【無職日記!】もうね、動きながら信じ続けるしかありません。笑

【無職日記!】もうね、動きながら信じ続けるしかありません。笑

はい、これは無職になった末に行き着いた考えです。笑

自分の頭の中に、「将来なんとなくこういう感じになってたいなー」ってのはある。

これは、全員の頭の中にあると思う。説明できるかどうかは置いといて。

そのイメージを抱えながら日常を過ごしていれば、

自分の将来像に一歩一歩近づく情報は、知らない間に目に入るはず。

かといって、本当に将来がイメージ通りになるのかどうか、それは将来になるまでわから

もっとみる
「無職日記!」転職サイトに登録して、転職したく無い方へ。

「無職日記!」転職サイトに登録して、転職したく無い方へ。

僕のことです。笑 久々の投稿。

仕事辞めた時から、

「転職サイトに登録して転職するのだけは嫌だなあ」

と思っていて。と言うのも、自分が就活した時に、就活サイトに登録して就職した経験があるからです。

その結果2年で退職することになりました。

もちろんその2年は決して無駄ではなかったのですが、次は自分にちゃんと合う職場を見つけたいと思っています。

だから、就活をしていた時と同じような流れで

もっとみる
【無職日記!】添加物に対応できるNEW人間に進化するしか、僕らに残された道はない。

【無職日記!】添加物に対応できるNEW人間に進化するしか、僕らに残された道はない。

これね。

最近食べ物に、

「添加物無し」とか、「保存料無し」とか書いてあるよね。

最近気づいたけど、食パンにすら「乳化剤不使用」とか書かれる様になって来た。

でもさ、本当に健康的な食べ物って、めちゃくちゃ高いよね。

いわゆるオーガニック○○とか。

もちろん好き。オーガニック、もちろん好き。

でも毎日毎日は食べられない…。無職だし…。

(正直カップラーメンかなり好きなんだ。)

だか

もっとみる