マガジンのカバー画像

わたしの日々

10
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

人の記憶について

人の記憶について

「幼い頃の記憶が無い」と書いている人が居たので、お仲間かしらと読み進めてみたところ、小さい頃はこうだった、という内容のことを結構書かれていて(なーんだ。覚えてるじゃない)と思った。

普通はもっと、更に小さな時のことまで覚えているってことなのかしら…?

私が思い出せる一番古い記憶は多分、幼稚園の一日体験入園だから5~6歳?の頃。 でもその次の記憶はもう小学生の時のことだ。
もっと言えば、学校行事

もっとみる
自分がしてきたことは必ず自分に返ってくる

自分がしてきたことは必ず自分に返ってくる

例えば自分の周りの環境を疎ましく思ったり

理不尽なことに腹を立てたとして

その時は至極まっとうな理由で

(そう信じて)

ひとに辛く当たったり切り捨てたりしたとする。

その時はそれが自分を守る精一杯で

その行動が正しいとか正しくないとかは別のことで

仕方がなかったんだと自分にも言い聞かせはするけれど

長い時間、ずっと心から消えてはくれない。

そしてそういう自分のしてきたことはいつか

もっとみる
私の更年期

私の更年期

それらしい症状が出始めたのは、まだお勤めしていた今から10年程前のこと。

更年期の症状は人それぞれ、出現する時期にも個人差はあるけれど

私はその頃既に、早々に生理も上がっていたので(超ラクちん)

どこか(やっぱりな)という思いはあった。

一般的に言われてる平均よりも少し早めだったのは

40歳の頃に受けた手術やそれに関する当時の病気、

様々なストレスも積み重なっていたことも、一因になって

もっとみる
白髪について

白髪について

誰にも言ったことは無いし、細かいデータがある訳でもないけれど

私が個人的にずっと感じていることがある。

遺伝とか、色々要因はあるのだろうと思うけれど

それはシラガ(白髪)のこと。

年齢的に、自分にももちろん白髪はチラチラと生えてはいるけれど

いわゆる若白髪が早くから多いとか、

同年齢からみても白髪が多い周りの人をみていると

どうもイライラしやすい人に白髪の出現率が多いように思う。

もっとみる