マガジンのカバー画像

ココアで健康になる俺たちについて

79
自分が健康であることを実感する際、側にはいつも適度な運動と適切な量のココアがあった。2020年から始めたココア常飲による健康との関係を考える体験記です。
運営しているクリエイター

#食

アニサキスを避けるために知っておきたい魚の選び方と調理方法

一人暮らしを始めて、自炊に挑戦しようと思ったとき、魚を買って調理することに不安を感じる人…

中村風景
5日前

おレビュー:まごわやさしいふりかけ ですわよ^~

ヘルシーで美味しいけれど、重みと錯覚がトリッキー! まず、この「まごわやさしいふりかけ」…

中村風景
3か月前
4

おレビュー:豆乳のぶっ刺すやつとくるくる蓋のわよ^~

あら、あなたも豆乳を飲んでるの?いいですわね^~!豆乳というのは健康志向なわたくしにとっ…

中村風景
3か月前
1

冷たくて体に悪い1月独特の和食をさっさと終えてお好み焼きを食おう

連休だとここぞとばかりにおうち需要を逃すまいとエンターテインメントが咲き誇ってしまうため…

中村風景
2年前
1

蜜柑がうまく感じるのはストックホルム症候群なのだらふか

ヘッダ写真をお借りしています。 ぼくは食べ物の中で―――――果物の中でと申し上げたほうが…

中村風景
2年前
1

年末年始に無駄に食わされすぎて「便通が不調or便秘」な時にしたい事メモ

便秘とかに罹患する人が多い時期であるように思います。その理由は無駄に食わされる機会が多い…

中村風景
3年前
6

チロルチョコなプロテイン②

チロルチョコ味のプロテインが発売されます。いままでなかったんですね。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000740.000025284.html https://note.com/fuuke/n/n896c750df958 前回も述べましたが栄養補助食系市場は前年比で割とでかくなっているみたいで、そこにも関係するのでは?という考えがあるようでした。少なくとも夕方のワイドショーにおいては。 コーヒーヌガー味 ぼくがコーヒーヌガー

チロルチョコがプロテイン

チロルチョコの味で楽しめるプロテインが新しく生まれたみたいでした。ぼくは驚きました。割と…

中村風景
3年前
3

緑健農園

簡単お料理「罪」の自分なりの紹介を続けているコーナーです。 緑健農園この料理を完成させる…

中村風景
3年前
4

ビルダーが食べないもの

ビルダーとして生きている人が、その人生の中でなんとなく摂らなくなった食べ物について調べて…

中村風景
3年前
4

調理方法などに応じた食べないものメモ

最近は「摂らないべき食べ物」という基準で腹に入れるものを選ぶようになったためそちらについ…

中村風景
3年前
1

成分比と発生物質による食べ物比較②

すぐお腹がいっぱいになってしまう体質かつ自分の体内をそこまで消化能力が高い臓器として育て…

中村風景
3年前
4

成分比と発生物質による食べ物比較①

蛋白質メインの生活に切り替えてから、ただでさえ慎重にしていた食べ物の中で「何を摂るべきで…

中村風景
3年前
2

毎日継続して初めてのホエイプロテインを飲み続けられた方法・レシピ編

美味しくプロテイン常飲を続けて、運動や筋トレのモチベーションとしていこうという話を続けています。今回はどうやって飽きずに市販のホエイプロテインが飲めたのかという体験、利用したレシピについて。 最近はソイプロテインを飲んでいるため、そちらを美味しく飲む方法を見つけないと割と死活問題です。下記のメニューを応用してぼくなりに美味しく飲もうと頑張っていますが……ソイプロはあまりに無味無臭で驚きます。 書いているぼく自身は素人に毛が生えた程度の筋量増に取り組んでいるのみ。ジムに通う