マガジンのカバー画像

ココアで健康になる俺たちについて

79
自分が健康であることを実感する際、側にはいつも適度な運動と適切な量のココアがあった。2020年から始めたココア常飲による健康との関係を考える体験記です。
運営しているクリエイター

#プロテイン

初芝ミケの「恋を聴香しろ」

残念ながら恋について書かれた文ではない。プロテインに対しての愛ぐらいなら読み取れるかもし…

中村風景
11か月前
1

プロテインを手に取らない層のN1分析を想像する

プロテインが必要なのに飲みたくない理由は色々あるだろうけど、もっと根源的な飲みたくない理…

中村風景
1年前

プロテイン(ホエイ)を温める時は気をつけましょう

ぼくは以前からホエイプロテインを温めることについての危険性(命にはかかわりません)を訴えて…

中村風景
2年前
3

チロルチョコなプロテイン②

チロルチョコ味のプロテインが発売されます。いままでなかったんですね。 https://prtimes.jp

中村風景
3年前
4

チロルチョコがプロテイン

チロルチョコの味で楽しめるプロテインが新しく生まれたみたいでした。ぼくは驚きました。割と…

中村風景
3年前
3

毎日継続して初めてのホエイプロテインを飲み続けられた方法・レシピ編

美味しくプロテイン常飲を続けて、運動や筋トレのモチベーションとしていこうという話を続けて…

中村風景
3年前
2

毎日継続して初めてのホエイプロテインを飲み続けられた方法・データ編

メニューは数時間後にアップロードします。 減量目的でも(そこまで)増筋目的でもないのですが筋力トレーニングを数ヶ月続けていて、その継続期間に適切な量のプロテインを摂取したほうが良いんじゃないかという結論に自分の中で至りました。 指導はなかやまきんに君(のYouTubeチャンネルから自分に合ったやり方を探す方法)に仰いでいます。 世間一般的には、実は1日に摂取すべき蛋白質量を大体の人は生活の中で摂取できていないという実情があり、筋力増加を目指すのであればその必要量はさらに

プロテインバー比較概説2021春②Strong Bar編1

プロテインバーに詳しくなるために各社の比較をしており、その中で今回はかなりの蛋白質含有量…

中村風景
3年前
2

プロテインバー比較概説2021春①

筋トレを始めたのはいいけど流石にプロテインパウダーはやりすぎじゃないか、とか思っていた頃…

中村風景
3年前
3

プロテインの筋量増加補助効果と飲食の継続性補助効果について

最近は筋量を会得するための調べを進めていて、その成果や体験記をnoteにアウトプットしていま…

中村風景
3年前
4

数々の失敗から得られた美味いプロテインの飲み方

特にシリーズでもなく求められる情報ごとにどこからでも読めるようにしたつもりではありますが…

中村風景
3年前
4

いかにしてぼくらは失敗したプロテイン摂取をしてしまうかについて

前回プロテインの摂り方について学んだため、 如何にして失敗したプロテインの摂り方をしたか…

中村風景
3年前
2

人は如何にしてプロテインを摂るのか

前回までの原西さんへのダイエットメソッドの要点を抑え、自分でも体験するうちに、「プロテイ…

中村風景
3年前
5

原西を2週間で3.3kgダイエットさせたなかやまメソッド・レシピ編

前回まではこちら……運動と食べ方のメニューについてメモしています。 もしお腹が空いたらそれでも、もし自分の中にあるストイックさが欲望に負けて間食したくなったときのメニューも紹介されます。 ・ノンオイルツナ缶 ・くるみ(無塩) ・プロテイン ・プロテインバー ・枝豆 ・納豆 ・ゆで卵 ・キャベツ+めかぶ くるみは一粒3~5gでありながらカロリーが30kcalもあり、またナッツ類は上記で紹介したようにアーモンド10粒12-13gで73kcal、カシューナッツ/マカデミアナッ