
だって嫌な事はさっさと忘れたいじゃん-3行ポジティブ日記
本を読む時、映画を観る時、勉強をする時、美術館に行く時など、インプットした情報を忘れないようにしたいですよね。
その為の方法がこちらに書いてあります!!!↓↓↓(めっちゃいい本!)
インプットする為にはアウトプットです。人間の脳は2週間で3回アウトプットしないと忘れちゃいます。
アウトプットとは、「書く」「話す」「実践する」の3つ!
で!日記を書く時もこれを心がけています。つまり、その日あった嫌なことや、過去に職場で受けた理不尽、人生で辛かったこと悲しいこと、その他ネガティブな全般は意識的に書かないようにしています。なぜなら「書く」はアウトプットであり、「書く」と記憶に定着するからです。
雨が降っていて朝散歩に行けなかった時は「朝からゆっくり出来た~♫」と書き、筋トレをサボった日は「身体をゆっくり休める日になった~♫」と書いてます。
人と会話する時も悪口は言いません。「話す」はアウトプットですからねー。
また「実践する」もアウトプットなので悪口を言い続けると悪口の達人になっちゃいます。本当に気を付けたいところです!職場の悪口大会には参加しちゃダメですよ!
こちらの本も超オススメ~!↓↓↓
< 3行ポジティブ日記(親切・感謝)>
・朝散歩気持ち良かった!今日も湿度低めでよかった!連日快眠で朝の目覚めがいい!
・たくさん読書出来た!
・switchのゲームソフト『世界のアソビ大全51』を買ったんだけど、ビリヤードが面白い!ずっとやってしまう!
・昨日の記事にありがたいコメントが!書いてよかった~って気になります!嬉しい!ありがとうございます!
◆人生相談・メンズファッションについての質問を受け付け中です。◆
https://marshmallow-qa.com/jeunesse_f?utm_medium=url_text&utm_source=promotion
例えばこんなファッション相談に乗ってます。
Q.ファッションセンスってどうすればいいの?
https://note.com/fusigi_note/n/nfce0200c2e7b
いいなと思ったら応援しよう!
