#映画レビュー
スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム ネタバレ考察
以下、ネタバレありです。
ネタバレ考察 第3弾
後ほど、ブログにて全文無料公開します。
第一弾
第二弾
1640字
ラストシーンの結末についての考察
賛否あるシーンについての私なりの解釈
物語の循環論
映画『光のお父さん』面白かった。――3行ポジティブ日記
今日私のHPに映画の感想を書いたのですが、
以下のような気持ちを込めて書きました。
***
人生で重要なのは、
自分の性格、能力、評価、目標を、
「他人」の基準で、決めるのではなく、
「自分」で、決める事だと私は思います。
たとえば、学校のテストは、「他人の基準」
教師が
「あなたの成績は〇点だから、大学は△△大学にしなさい」
と言うのは、
「他人」が、あなたの能力を、他人の基
映画『ファーストラヴ』観る-3行ポジティブ日記
◆あらすじ
父親を殺した罪で逮捕された女子大生環菜。彼女は警察の取り調べでは黙秘、担当の弁護士が事件について聞き出そうとするも弁護士の態度が気に入らないのかからかってきたり挑発したりと弁護士も匙を投げかける。
カウンセラーの由紀は事件には裏があると思い面会し近づくも、支離滅裂な事を言っていて手が付けられない。
環菜は面会中情緒不安定で、突然泣き出したり、パニック発作を起こしたり、嘘を言ったり
映画『クリミナル -2人の記憶を持つ男』観る。-3行ポジティブ日記
『クリミナル -2つの記憶を持つ男』観る。
◆ストーリー
CIA諜報員のビルは国の最重要機密にハッキングするハッカーの行方を捜索。しかし居所を掴んだ所で殺されてしまう。ハッカーとそしてそのハッカーと手を取り合う反政府組織を捕まえる為、殺されたビルの脳をある男に移植し、ビルの記憶を手掛かりに行方を追うのであった!
◆物語の展開
脳移植を受けたのは刑務所に服役中の囚人ジェリコ、彼は生まれつき感情や社
映画『ファイト・クラブ』感想-3行ポジティブ日記
映画『ファイト・クラブ』観る。昨日の「父性」という観点からこの映画を観ると深くて面白かった。父性については下記参照。
『ファイト・クラブ』
主人公は仕事は真面目にこなすし、上司の言う事もきちんと聞く、会社の不正も仕事の為だと目を瞑ってこなす。プライベートでは贅沢な家具を取り揃えるのが趣味で人生は全てうまくいっているように見えるが不眠症という悩みを抱えています。不眠症改善の為に最初は病気友の会に行
映画『運び屋』感想-3行ポジティブ日記
『運び屋』観る。
主人公は荷物配達のドライバー職を定年退職したおじいさん。老後は園芸農場を営むも時代の波に飲まれ潰れてしまいます。そんな折に荷物を運ぶだけで高額バイト代が貰えるという仕事を軽はずみに引き受けてしまいます。
おじいさんは若い頃から仕事人間で、娘の結婚式にすら出席しないほどです。家庭は一切顧みません。当然家族関係は冷え切っています。
軽はずみに受けた高額バイトは組織の麻薬の運搬でし