
「明日の朝、これ作ろう」ツナ缶で贅沢気分の朝ごはんをお手軽に!【お弁当にも◎】簡単レシピ
こんにちは、料理家 ふらお です。
いつもよりゆったりと過ごせる休日の朝。
「せっかくならちょっと贅沢な朝ごはんにしたいな」
「だけど、難しい料理をするのはハードルが高い」
そんな時に、ぜひご活用いただきたい意外と簡単に作れて美味しいレシピを、今回ご紹介します。
材料(2〜3人分)

角食パン…1枚
卵…1こ
ツナ缶…1/2〜1缶
ピザ用チーズ…20g
*角食パンは「6枚切り、5枚切り」いずれかを推奨します(今回は6枚切りを使用)。
*ツナ缶は「油漬け、水煮」どちらでもOKです。
作り方

卵焼き器にチーズを広げ入れて、中火にかけ…

チーズが溶けてフツフツとしてきたら…

溶き卵を流し入れます。
卵に火が通る前に、すかさず…

半分に切った角食パンをのせます。
(この時、少し隙間をあけてのせるのがポイントです。)
一般的な角食パンと卵焼き器は横幅がちょうど同じくらいのサイズ感で、ピッタリとフィットします。

卵が熱でかたまってきたら、ヘラを使って…

裏返し…

油(または水)を切ったツナを、片側に寄せてのせ、1分ほど中火で焼いたら…

ヘラを使って…

二つ折りにすれば…

「ツナ×卵×チーズ」の相性バツグンで、食べ応えもしっかりとある「ツナたまチーホットサンド」の完成です。
焼けたチーズの香りが食欲をそそり、1人でペロっと食べてしまえそうな一品に仕上がりますが…

半分にカットして2人でシェアしたり、片方を昼食にとっておく、といったように召し上がっていただくこともできます。
お好みで、ツナを「スライスハム」にかえたり、黒胡椒でアクセントをつけるなどしても美味しいです。
「トーストに飽きてきた。いつもと違う朝食にしたいな」という時には、ぜひ一度お試しいただけると幸いです。
ちなみに、朝ごはんにオススメのレシピといえば…
こちらも人気ですので、ぜひあわせてご覧くださいね。
お知らせなど
手軽に作れて美味しいレシピは、ほかにもたくさん。
次のマガジンにまとめていますので、ぜひのぞいてみてくださいね。
また、「Yahoo!ニュース エキスパート」の クリエイターとして、毎日1~2本、レシピや料理に関するライフハックの記事を公開しています。
ラジオも配信中です!
ちょっとためになる「食」に関する情報や近況をお話ししています。
ぜひ作業のお供に、お聞きください。
今回は以上となります。
noteでは、毎週土曜日(+α)に新レシピを公開しています。
「脱サラ料理家 ふらお」プロフィール
29歳で脱サラし料理家になった1児の父(R4.4独立)┊Yahoo! ニュース エキスパートクリエイター┊フーディストノート アンバサダー・公式ライター┊LINE Ofiicial Acount「食の知恵袋」の中の人┊食生活アドバイザー┊献立選びがラクになる情報をnote、X(Twitter)、Instagram、LINE等で発信┊メディア紹介→Zip!(日テレ)、SmartNews、LINEニュースほか┊主な実績等はこちら┊好きな食べ物は「あんこ」┊目標はレシピ本出版
▼ X(Twitter)や…
【失敗せずオムレツを作る】
— 脱サラ料理家ふらお|レシピと料理ハック (@furafurafufu) October 12, 2024
①卵,チーズ,牛乳を混ぜ
②ラップを敷いた耐熱ボウルに注ぎレンチン
③キャンディの包み紙みたいにラップで巻く
④そのまま2-3分待てば…
艶のある見た目と、ふわとろ食感が美味しい
爆速チーズオムレツの完成
焦げない、崩れない
まるでホテルビュッフェ
加熱時間は→ pic.twitter.com/9aMfHwoKK6
▼ インスタグラムに加え…
▼LINE Ofiicial Acount「食の知恵袋」でも発信中!

ぜひ、noteとあわせてチェックしてもらえると嬉しいです^^
いいなと思ったら応援しよう!
