![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159072585/rectangle_large_type_2_ec48c5913ef2d15bfb47da46d494cfce.jpeg?width=1200)
「ワサビ醤油×白だし」が決め手!キュウリをあっという間に美味しく仕上げる【簡単レシピ】
こんにちは、料理家 ふらお です。
サラダに加えたり、そのままかじったり。
生で食べても美味しいキュウリですが、今回は「ひと工夫」で絶品に仕上げる簡単レシピをご紹介します。
材料(2〜3人分)
![](https://assets.st-note.com/img/1729561258-s8aZQtMW45YjNbvxphif0d6m.jpg?width=1200)
きゅうり…2本
白だし、醤油…各小さじ1
わさび…小さじ1/2〜1
*白だしは、めんつゆで代用いただけますが、少し風味が異なります。
*わさびの量は、お好みで調整していただけます。
作り方
![](https://assets.st-note.com/img/1729561485-6wgrRtONSDVnYcXJeEps4iAK.jpg?width=1200)
きゅうり2本を手で半分に折り…
![](https://assets.st-note.com/img/1729561498-3WI7BfSQv2Ztgoqxz8LPs5Oi.jpg?width=1200)
フリーザーバッグに入れて、封をします。
そして、ここで「めん棒」を使って、きゅうりをたたいていきたいのですが…
「めん棒は持っていないよ」という方も、少なくないかもしれませんので、代わりに使用するのが…
![](https://assets.st-note.com/img/1729561607-IDUX7er3ctpfHTSbMOZ52hmQ.jpg?width=1200)
水を入れた「500mlサイズのペットボトル」です。
このペットボトルの底部分を使って…
![](https://assets.st-note.com/img/1729561638-naRDtPWzHuB518CojKfLAbpF.jpg?width=1200)
袋ごしにきゅうりをバシバシとたたき、食べやすい大きさに崩していきます。
(500mlペットボトルのほかに、ラップの芯でも代替いただけます。)
袋の中でたたくことで…
![](https://assets.st-note.com/img/1729561720-4OEcC67FuwIisv3pTNtDdrhy.jpg?width=1200)
まな板やその周囲が、きゅうりの破片や汁で汚れることもなく、また、ペットボトルを活用することで、めん棒がなくても調理することができ便利です。
(なお、「たたく」ことで、包丁で切るよりも味が染みやすくなる印象です。)
最後に…
![](https://assets.st-note.com/img/1729561749-0H5VRhTOPNZX12aFz6v497Qr.jpg?width=1200)
袋の開封口を外側に折り返して、自立させ…
![](https://assets.st-note.com/img/1729561759-QcFGqyUhnturmoadx8pDTE6z.jpg?width=1200)
他のすべての調味料を加えて、袋の中で揉み込めば…
![](https://assets.st-note.com/img/1729561770-Y1Q7lHyS30Jk96AuKfenFsLI.jpg?width=1200)
わさび醤油の味付けが食欲をそそる「きゅうりのワサビ醤油和え」の完成です。
白だしを加えることで旨みが増し、少ない調味料でも満足感を得られやすい一品に仕上がります。
お好みで…
![](https://assets.st-note.com/img/1729561971-msaB4FoT7DKPxwiGJgUEWfLr.jpg?width=1200)
白ゴマや糸唐辛子をのせるなど、自由にトッピングやアレンジを楽しんでいただければ幸いです。
洗い物も少なく、時短で作れる今回のレシピ。
「ちょうど、きゅうりが家にある」「手頃な価格で買えた」という時には、ぜひ一度お試しいただけると嬉しいです。
ちなみに、きゅうりレシピは他にも…
オススメレシピが揃っていますので、ぜひあわせてご覧くださいね。
お知らせなど
手軽に作れて美味しいレシピは、ほかにもたくさん。
次のマガジンにまとめていますので、ぜひのぞいてみてくださいね。
また、「Yahoo!ニュース エキスパート」の クリエイターとして、毎日1~2本、レシピや料理に関するライフハックの記事を公開しています。
ラジオも配信中です!
ちょっとためになる「食」に関する情報や近況をお話ししています。
ぜひ作業のお供に、お聞きください。
今回は以上となります。
noteでは、毎週土曜日(+α)に新レシピを公開しています。
「脱サラ料理家 ふらお」プロフィール
29歳で脱サラし料理家になった1児の父(R4.4独立)┊Yahoo! ニュース エキスパートクリエイター┊フーディストノート アンバサダー・公式ライター┊LINE Ofiicial Acount「食の知恵袋」の中の人┊食生活アドバイザー┊献立選びがラクになる情報をnote、X(Twitter)、Instagram、LINE等で発信┊メディア紹介→Zip!(日テレ)、SmartNews、LINEニュースほか┊主な実績等はこちら┊好きな食べ物は「あんこ」┊目標はレシピ本出版
▼ X(Twitter)や…
【握らないのに!焼きおにぎり】
— 脱サラ料理家ふらお|レシピと料理ハック (@furafurafufu) December 11, 2023
白ご飯と調味料をまぜ
フライパンにしきつめ
中火4分!
ひっくり返して
中火3分!
ヘラで6等分に切れば
「焼きおにぎりを簡単に作れます!」
冷凍すれば作り置きにも!
ぜひ!
▼材料✨
・ご飯…2合分
・醤油…大4
・みりん…大1
・ごま油…大1
・顆粒だし …小1 pic.twitter.com/LKZzLQe4yN
▼ インスタグラムに加え…
▼LINE Ofiicial Acount「食の知恵袋」でも発信中!
![](https://assets.st-note.com/img/1729561424-5B6bu8V2AKLeT31wfHNXkOyz.jpg?width=1200)
ぜひ、noteとあわせてチェックしてもらえると嬉しいです^^
いいなと思ったら応援しよう!
![脱サラ料理家 ふらお┊「〇〇しない」引き算レシピ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158325817/profile_e35440f45a8c705b381969cba54c0592.png?width=600&crop=1:1,smart)