FumiSA

音楽制作が趣味で、プログラミングは自己流です。 制作物の振り返りを兼ねて記述していこう…

FumiSA

音楽制作が趣味で、プログラミングは自己流です。 制作物の振り返りを兼ねて記述していこうと思います。

マガジン

  • p5.jsでシンセサイザーを自作

    p5.jsを使用して、音楽演奏が可能なソフトウェアシンセサイザーを制作します。これはその開発記録です。

記事一覧

Arduinoで作るシンセサイザーのレシピ

以前つくったソフトシンセを実機で動かそうと思って、Arduinoを使った開発を進めています。 これは、必要になりそうな部品リストになります。 基本のコンセプトp5.jsで制…

FumiSA
5日前

Arduinoで自作シンセを開発しています

以前、P5.jsというプログラミング環境を使って自作のシンセサイザーを作って記事を書いていたのですが、その後放置。。 ある程度形になったところで、私のモチベーションは…

FumiSA
8日前

Arduino PISOのテスト

何かが間違っているようでうまく動かないため、やり直しが必要な様です。 #define DATA_PIN 2 #define LOAD_PIN 3 #define CLOCK_PIN 4 #define SIPO_SDI 13 #define SIP…

FumiSA
1か月前

p5.jsでシンセサイザーを作る 第21話 ツマミを使ったコントロール

Javascriptとp5.jsを使って、オリジナルなシンセサイザーを作るプログラミングの記事です。とりあえず何を作るのかを手っ取り早くお伝えしたいので、第0話で公開している完…

FumiSA
3か月前

p5.jsでシンセサイザーを作る お知らせ p5.jsのリファレンスがリニューアルしました。

ここまでp5.jsとp5.soundライブラリを使ったソフトシンセの開発日記を書いてきましたが、公式のWEBサイトが大幅にリニューアルしています。 このため、これまで紹介してき…

FumiSA
3か月前
5

p5.jsでシンセサイザーを作る 第20話 フィルター

Javascriptとp5.jsを使って、オリジナルなシンセサイザーを作るプログラミングの記事です。とりあえず何を作るのかを手っ取り早くお伝えしたいので、第0話で公開している完…

FumiSA
3か月前

p5.jsでシンセサイザーを作る 第19話 エンベロープ

Javascriptとp5.jsを使って、オリジナルなシンセサイザーを作るプログラミングの記事です。とりあえず何を作るのかを手っ取り早くお伝えしたいので、第0話で公開している完…

FumiSA
3か月前
3

p5.jsでシンセサイザーを作る 第18話 PCのキーボードで演奏する

Javascriptとp5.jsを使って、オリジナルなシンセサイザーを作るプログラミングの記事です。とりあえず何を作るのかを手っ取り早くお伝えしたいので、第0話で公開している完…

FumiSA
3か月前
1

p5.jsでシンセサイザーを作る 第17話 p5.soundで音階をつける方法

Javascriptとp5.jsを使って、オリジナルなシンセサイザーを作るプログラミングの記事です。とりあえず何を作るのかを手っ取り早くお伝えしたいので、第0話で公開している完…

FumiSA
3か月前

p5.jsでシンセサイザーを作る 第16話 p5.sound 発音のバグを探す!なおす!

Javascriptとp5.jsを使って、オリジナルなシンセサイザーを作るプログラミングの記事です。とりあえず何を作るのかを手っ取り早くお伝えしたいので、第0話で公開している完…

FumiSA
3か月前
2

p5.jsでシンセサイザーを作る 第15話 p5.soundの魅力! やっと音が出た!

Javascriptとp5.jsを使って、オリジナルなシンセサイザーを作るプログラミングの記事です。とりあえず何を作るのかを手っ取り早くお伝えしたいので、第0話で公開している完…

FumiSA
3か月前
2

p5.jsでシンセサイザーを作る 第14話 p5.soundの魅力!

Javascriptとp5.jsを使って、オリジナルなシンセサイザーを作るプログラミングの記事です。とりあえず何を作るのかを手っ取り早くお伝えしたいので、第0話で公開している完…

FumiSA
3か月前
10

p5.jsでシンセサイザーを作る 第13話 キーを配置する

Javascriptとp5.jsを使って、オリジナルなシンセサイザーを作るプログラミングの記事です。とりあえず何を作るのかを手っ取り早くお伝えしたいので、第0話で公開している完…

FumiSA
3か月前

p5.jsでシンセサイザーを作る 第12話 配列を使ってノブを配置する

Javascriptとp5.jsを使って、オリジナルなシンセサイザーを作るプログラミングの記事です。とりあえず何を作るのかを手っ取り早くお伝えしたいので、第0話で公開している完…

FumiSA
3か月前
1

p5.jsでシンセサイザーを作る 第11話 関数を作ってコードを整理する

Javascriptとp5.jsを使って、オリジナルなシンセサイザーを作るプログラミングの記事です。とりあえず何を作るのかを手っ取り早くお伝えしたいので、第0話で公開している完…

FumiSA
3か月前

p5.jsでシンセサイザーを作る 第10話 p5.jsを使ったアプローチと構造

Javascriptとp5.jsを使って、オリジナルなシンセサイザーを作るプログラミングの記事です。とりあえず何を作るのかを手っ取り早くお伝えしたいので、第0話で公開している完…

FumiSA
3か月前
9
Arduinoで作るシンセサイザーのレシピ

Arduinoで作るシンセサイザーのレシピ

以前つくったソフトシンセを実機で動かそうと思って、Arduinoを使った開発を進めています。
これは、必要になりそうな部品リストになります。

基本のコンセプトp5.jsで制作された自作のソフトシンセを踏襲します。

このように多数のスイッチやLEDなどの表示部品を制御する場合Arduinoの入出力PINが全然足りないということになりました。そこで、ここではさまざまな分配機能を持つICを使ってPI

もっとみる
Arduinoで自作シンセを開発しています

Arduinoで自作シンセを開発しています

以前、P5.jsというプログラミング環境を使って自作のシンセサイザーを作って記事を書いていたのですが、その後放置。。
ある程度形になったところで、私のモチベーションは「満足した」というステータスになり、そのプロジェクトはクローズ(放置)されたのでした。

こちらのプロジェクトも悪くはないし、ほしいと思った機能も正常に動作したので、一旦満足したのですが。。

ハードで作りたいですね。ブラウザ上で動く

もっとみる

Arduino PISOのテスト

何かが間違っているようでうまく動かないため、やり直しが必要な様です。
#define DATA_PIN 2 #define LOAD_PIN 3 #define CLOCK_PIN 4 #define SIPO_SDI 13 #define SIPO_LAT 12 #define SIPO_CLK 11int bitmap[] = { 0b1000000000000000, 0b01000

もっとみる
p5.jsでシンセサイザーを作る 第21話 ツマミを使ったコントロール

p5.jsでシンセサイザーを作る 第21話 ツマミを使ったコントロール

Javascriptとp5.jsを使って、オリジナルなシンセサイザーを作るプログラミングの記事です。とりあえず何を作るのかを手っ取り早くお伝えしたいので、第0話で公開している完成品もチェックしてみてください。

開発の大詰めです。今までパーツを作り、音を出して、パラメータの指定をしてきましたが、実際に演奏するためのインターフェースと発音の機構を一つにまとめる段階にきました。
開発日記のクライマック

もっとみる
p5.jsでシンセサイザーを作る お知らせ p5.jsのリファレンスがリニューアルしました。

p5.jsでシンセサイザーを作る お知らせ p5.jsのリファレンスがリニューアルしました。

ここまでp5.jsとp5.soundライブラリを使ったソフトシンセの開発日記を書いてきましたが、公式のWEBサイトが大幅にリニューアルしています。
このため、これまで紹介してきたp5.jsとp5.soundライブラリのリファレンスを掲載している公式サイトもすべてリンク先が変更になりました。

自分で気がつく限りのリンク先については説明に差し支えがないように、差し替えを行いました。
フィルターを実装

もっとみる
p5.jsでシンセサイザーを作る 第20話 フィルター

p5.jsでシンセサイザーを作る 第20話 フィルター

Javascriptとp5.jsを使って、オリジナルなシンセサイザーを作るプログラミングの記事です。とりあえず何を作るのかを手っ取り早くお伝えしたいので、第0話で公開している完成品もチェックしてみてください。

今回使うコード前回の続きです。このコードではキーボードを使って演奏ができる。それから、ADSRによるエンベロープができる様になっています。
ここにローパスフィルターを追加していきます。

もっとみる
p5.jsでシンセサイザーを作る 第19話 エンベロープ

p5.jsでシンセサイザーを作る 第19話 エンベロープ

Javascriptとp5.jsを使って、オリジナルなシンセサイザーを作るプログラミングの記事です。とりあえず何を作るのかを手っ取り早くお伝えしたいので、第0話で公開している完成品もチェックしてみてください。

音の余韻です前回、キーボードによる演奏がある程度できる様になりましたので、ここからは楽器としての完成度を上げるフェーズになります。
エンベロープを実装していくことにします。これは音の余韻を

もっとみる
p5.jsでシンセサイザーを作る 第18話 PCのキーボードで演奏する

p5.jsでシンセサイザーを作る 第18話 PCのキーボードで演奏する

Javascriptとp5.jsを使って、オリジナルなシンセサイザーを作るプログラミングの記事です。とりあえず何を作るのかを手っ取り早くお伝えしたいので、第0話で公開している完成品もチェックしてみてください。

PCのキーボードで演奏するp5.soundを使って音階の設定を行い、マウスクリックで奏でるところまできました。今回は操作をPCのキーボードに割り当てます。

第17話のコードを記述前回の記

もっとみる
p5.jsでシンセサイザーを作る 第17話 p5.soundで音階をつける方法

p5.jsでシンセサイザーを作る 第17話 p5.soundで音階をつける方法

Javascriptとp5.jsを使って、オリジナルなシンセサイザーを作るプログラミングの記事です。とりあえず何を作るのかを手っ取り早くお伝えしたいので、第0話で公開している完成品もチェックしてみてください。

p5.soundで音階を奏でるp5.soundを使って最低限、音が出ることは確認できました。今回はドレミファソラシドーと言う音階をつけるようにしていきます。

キーを配置する

押されたキ

もっとみる
p5.jsでシンセサイザーを作る 第16話 p5.sound 発音のバグを探す!なおす!

p5.jsでシンセサイザーを作る 第16話 p5.sound 発音のバグを探す!なおす!

Javascriptとp5.jsを使って、オリジナルなシンセサイザーを作るプログラミングの記事です。とりあえず何を作るのかを手っ取り早くお伝えしたいので、第0話で公開している完成品もチェックしてみてください。

前回、やっと音が出ました。が。。ようやく音を出すことに成功しました。こちらがそのコードになります。

let keySize = 50let keyTop = keySize / 1.4;

もっとみる
p5.jsでシンセサイザーを作る 第15話 p5.soundの魅力! やっと音が出た!

p5.jsでシンセサイザーを作る 第15話 p5.soundの魅力! やっと音が出た!

Javascriptとp5.jsを使って、オリジナルなシンセサイザーを作るプログラミングの記事です。とりあえず何を作るのかを手っ取り早くお伝えしたいので、第0話で公開している完成品もチェックしてみてください。

p5.soundを使用した音の出し方この記事では、p5.soundを使って最低限の発音をするまでを記述していきます。

取りあえず単一のキーを作る

オシレータを設定する

実際に発音して

もっとみる
p5.jsでシンセサイザーを作る 第14話 p5.soundの魅力!

p5.jsでシンセサイザーを作る 第14話 p5.soundの魅力!

Javascriptとp5.jsを使って、オリジナルなシンセサイザーを作るプログラミングの記事です。とりあえず何を作るのかを手っ取り早くお伝えしたいので、第0話で公開している完成品もチェックしてみてください。

いよいよ音を出しますこれまでの日記では、p5.jsを使って、シンセサイザーのパーツを制作、配置する方法を振り返しました。
ここからは、いよいよ音を出す。発音の機構について考えていきます。

もっとみる
p5.jsでシンセサイザーを作る 第13話 キーを配置する

p5.jsでシンセサイザーを作る 第13話 キーを配置する

Javascriptとp5.jsを使って、オリジナルなシンセサイザーを作るプログラミングの記事です。とりあえず何を作るのかを手っ取り早くお伝えしたいので、第0話で公開している完成品もチェックしてみてください。

キーを配置します前回はノブの配置ができましたので、次はキー(キーボード)を配置します。

とりあえずキーを一つだけ描画する第5話で作成したキーのソースを改変して、複数のパーツを配置できるよ

もっとみる
p5.jsでシンセサイザーを作る 第12話 配列を使ってノブを配置する

p5.jsでシンセサイザーを作る 第12話 配列を使ってノブを配置する

Javascriptとp5.jsを使って、オリジナルなシンセサイザーを作るプログラミングの記事です。とりあえず何を作るのかを手っ取り早くお伝えしたいので、第0話で公開している完成品もチェックしてみてください。

ノブを配置しますシンセサイザー部分のノブを並べるセクションについて書いていきます。
メインになる四つのノブを配置する部分です。

とりあえずノブを一つだけ描画する第4話で作成したノブのソー

もっとみる
p5.jsでシンセサイザーを作る 第11話 関数を作ってコードを整理する

p5.jsでシンセサイザーを作る 第11話 関数を作ってコードを整理する

Javascriptとp5.jsを使って、オリジナルなシンセサイザーを作るプログラミングの記事です。とりあえず何を作るのかを手っ取り早くお伝えしたいので、第0話で公開している完成品もチェックしてみてください。

前回までに、ノブ、キー、ボタンなどのパーツ描画に関わるアイデア、それから、p5.jsの基本的なアプローチ方法について記載してきました。ここからは作ったパーツを実際に配置することで、より本格

もっとみる
p5.jsでシンセサイザーを作る 第10話 p5.jsを使ったアプローチと構造

p5.jsでシンセサイザーを作る 第10話 p5.jsを使ったアプローチと構造

Javascriptとp5.jsを使って、オリジナルなシンセサイザーを作るプログラミングの記事です。とりあえず何を作るのかを手っ取り早くお伝えしたいので、第0話で公開している完成品もチェックしてみてください。

この記事はシンセサイザーの開発に関わるアイデアを記述するのが本筋ですが、p5.jsを使ってデジタルアートやゲームプログラミングにも通じるアプローチがあると思い、記述しておこうと思います。

もっとみる