大薗史奈を知ったきっかけは、何でしたか?
コーチングを申し込もうと思った決め手は?
なぜ、他の人でなく、大薗史奈に依頼しようと思いましたか?
コーチングを通じて得たいことは何でしたか?
コーチングを通じて起きた変化は?
その変化は、どのような挑戦をした結果ですか?
コーチングの場はどのように役立ちましたか?
大薗史奈のコーチングの魅力は、何ですか?
他のコーチやサービスではなく、私を選んでよかったと思うことは何ですか?
コーチング中、最も苦しかった局面は?
乗り越える上で、助けになった関わりは?
もしコーチの存在に出会わなかったら、今頃どんな人生を送っている?
大薗史奈のコーチングは、どんな人にお勧め?
大薗史奈に今後やってみてほしいことはありますか?
ーーーーーーーーーーー
さいごまでお読みくださりありがとうございました。
コーチングのお問い合わせは、LINEからお願いします^^
他のクライアント事例
①大企業退職→ルーブル美術館書道家へ
悩み「自己肯定感が低い」
・他人軸、他者評価からの脱却
・会社では日の目を見なかった右脳思考を開花!
②大企業退職→LA留学&LA起業
悩み「夢中になれることが見つからない」
・海外留学・海外起業の完遂
・コンプレックスや考え方の癖、落ち込むパターンの言語化・改善
③大企業退職→海外ノマド
悩み「自分のエネルギーが余ってる」
・会社員しながら月1海外視察
・退職後、世界一周ノマドワーカー
④大企業退職→PR&ワインバーの夫婦起業
悩み「やりたいことがわからない」
・フリーランスPRで独立
・かねてからの夢だったワインバーの夫婦起業
⑤大企業退職→ソーシャル起業
悩み「何者かになりたい願望」
・スタートアップコンテストで入賞
・同じ病を抱える若い世代に向けた事業を立上げ
⑥大企業退職→大学院生&夫婦起業
悩み「人と深い関係性になるのが怖い」
・Ted 登壇/慶應義塾大学大学院入学
・起業のプロセスにおける苦難を乗り越える
⑦会社員でいながら、海外留学&福祉事業立上げ
悩み「やりたいことはあるが、形にする怖さで進まない」
・会社初のサバティカル休暇を取得し、JWLIボストン留学へ
・社会課題の解決事業立上げ(キッズデザイン賞2023受賞)
⑧会社員でいながら、週3勤務&複業
悩み「実績を出し続けないと自信がなくなる」
・会社初 週3勤務を叶え、翌月MVP受賞
・複業(カフェ起業/切り絵アーティスト)に向けた準備
⑨会社退職→移住と独立
悩み「やりたいことがよく分からない」
・価値観、自分らしさが明確に
・移住、独立、パートナーの変化
⑩会社退職後、起業。夢への一歩を踏み出す
悩み「他人の目を気にして、やりたいことにトライできない」
・自分の心がときめく選択ができるように
・将来の夢に向けた北欧視察旅へ
その他、200名ほどコーチングさせていただきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご予約待ちの間は、
Youtubeチャンネルをお楽しみください!
雰囲気や人となりがよくわかると思います。