見出し画像

貧乏なアラサー、ワンルーム農園をはじめる

しばらくnoteから離脱していましたが、今日から12月。久々に書いてみます。

ここ1ヶ月の変化……

自宅で野菜の栽培を始めました!

いわばワンルーム農園。
(自宅は日当たり△の6畳ワンルームなのです)

とは言っても、面倒なことは一切なし。鉢も肥料も使わず、なんなら土すら使っていません。

少しでも食費が浮いたらいいな〜って軽い気持ちで始めたのですが

「これは楽しいぞ……?」

と、日に日にエスカレート中。

今日は、そんな日常の大実験をお届け。
食費を浮かせたい方だけでなく、お子さんと何か楽しいことしたい!そんなママたちにもおすすめです……!

ワンルーム農園のはじまり

352円なのに10回くらい栽培できそうなウルトラ健康野菜

はじまりは、近所のホームセンターで見つけた、「ブロッコリースプラウトの種」でした。

なにそれ?という方のためにざっくり説明すると、ブロッコリーの芽です。かいわれ大根みたいなやつです。(雑)スーパーでもかいわれ大根とよく一緒に並んでいます。

野菜作りは、保育士時代に少しやっただけ。田舎オブ田舎の秋田出身ですが、農家でもないのでバケツ稲ぐらいしか経験がありませんでした。

バケツ稲ってこれね。参考までに。

JAグループHPより

それでも、なぜか私の心は「ブロッコリースプウトの種を!買え!買うんだ!」と叫んでいました。

隣に並んでいた、かいわれ大根と悩んだ末に、ブロッコリースプラウトを購入。

ここから、私の農園ライフが始まったのです。

土も肥料もいらないスプラウト栽培

赤ラディッシュは10日ほどでこんなに育ちました

私が今、メインで育てているのは、スプラウト。
先ほど出てきたブロッコリー以外にも、バジル、ゴマ、いろいろあるみたいですが、現在は「赤ラディッシュ」「バジル」の栽培をしています。

スプラウトは、基本的にお部屋で一年中育てられる野菜です。

栽培方法は以下の通り。


用意するもの

・キッチンペーパー
・お皿やトレーのような容器

栽培の仕方

  1. 台所用のキッチンペーパーを容器に敷き詰める

  2. キッチンペーパーを湿らせる

  3. その上に種を蒔く

  4. 暗いところで発芽する種類のものは、暗いところに置く

あとは、キッチンペーパーがカラカラにならないように、様子を見ながら水を足していくだけです。

2021.12.07追記:どうやらキッチンペーパーの下にアルミホイルを敷くと、金属イオンの効果で除菌効果があるらしい……?試してみます。


発芽しはじめたところ。可愛くないですか?

生育状況にもよりますが、大体、7〜14日ぐらいで食べられる大きさになりました!

サラダになりました

ハサミでカットして食卓へ。おいしくいただきました。

毎日成長を見ていたのですが、もう可愛くて可愛くて仕方がない……。種がパカっと割れて芽が出てくる過程は、本当にワクワクするのでぜひ体験してほしい。

再生栽培との出会い

スプラウト栽培ライフを楽しんでいたところ、職場で一冊の本を見つけました。

おうちでできる「再生栽培」をわかりやすく紹介している本です。

再生栽培とは、野菜の切れ端から再収穫する方法。

大根や人参の切れ端を水につけて、育てる方法はよく見たことがありますが、他の植物でもできるらしい。

「これは、楽しそうだぞ!!」

調子に乗った私、さっそく、自宅にあった長ネギの根元をコップで育てはじめました。

長ネギ・クレソンの再生栽培

ネギ フォーエバーラブ

家にたまたまあった長ネギに加えて、あとからクレソンも仲間入りしました。現在は、長ネギ、クレソン、バジルを育てています。

栽培方法は以下の通り。まとめるまでもないくらい簡単です。


用意するもの

・口の広い容器(個人的にはガラスが洗いやすくておすすめ)

栽培の仕方

  1. 容器に野菜と水を入れる。
    水は根元が2〜3cm浸かっていればOK◎

  2. 水は毎日変える。容器も毎日洗う。


水に浸けるだけで、物によっては2ヶ月くらいは収穫できるそうです。(本当かな!?)

1週間弱で、ほんのり根が出てきました。

ネギの根っこにほっこりするアラサー

クレソンは、元々そこらへんの川でも採れるくらい丈夫な野菜。水を変えてあげると、茎が水分で満たされるのがわかるくらいお水が大好き。

クレソンの葉っぱと根っこが凄まじい勢いで成長ナウ

この後の収穫が楽しみです。

ワンルームで失敗しないためのポイント

しかし、ここまでくるのに失敗もありました。

原因はワンルームゆえの換気の悪さと、エアコン。

湿気が溜まりやすいワンルームでは、置き場所を間違えると腐ります(泣)

赤ラディッシュに関しては、ジャムなどの瓶に入れて栽培できるのですが、ある日、異臭が……。なくなく処分しました。

また、私の自宅は、窓際にエアコンがある間取りです。よって、日差しに当てようとすると、エアコンの風が直撃するというジレンマ。

風が通っているからいいのでは?と思って、エアコンの前(窓際)に置いたところ、みるみるうちにへにゃっとなってしまいました……。

日中、仕事でいないときだけ、窓際に移動させることで少しずつ植物に合った環境が整ってきました。一安心です。

ワンルーム農園、拡大中!

こうやって並べると、
インテリアグリーンとしても機能してる……?笑

庭もベランダもない。日当たりも悪い。今まで、いろんな植物に手を出してきたのですが、どうもうまくいかなかったワンルーム。

そんなワンルームでも、野菜を育てて収穫できていることに驚いています。

日常にグリーンの彩りが増えて、嬉しいです。

まあ、長ネギなんだけど……。

ワンルーム農園はコスパも良い上に、ワクワク感まで楽しめる、生活エンターテイメント。

私もまだまだ実験を続けていこうと思います。

インスタにも少しまとめております。
良ければこちらもぜひ。

P.S. 新エディタ、楽しいですね。ついキャプション欄にちまちま書いてしまう。

いいなと思ったら応援しよう!

fumi
ぜひサポートいただけると嬉しいです。いただいたサポートは、カメラレンズの購入に充てようと思います☺︎