![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136426237/rectangle_large_type_2_b4a69fa2a05cad33a87193005ad90b07.jpg?width=1200)
変わりたい
私は適応障害になり新卒で入社した会社を辞め、ワーホリ(ワーキングホリデー)に行く夢を叶えるために東京から実家に戻ってきました。
お金を貯める期間、何もしないのも嫌だったのでwebデザインの勉強を始めました。
しかし最近弱気になることが定期的にあるんです🥹
ワーホリ中に適応障害が再発してしまったらどうしよう…
もっと悪化したらどうしよう…
というネガティブな感情が出てきてしまうんです。
家族にも彼にも「ワーホリ行くから!」と強気で言ってしまったのもあり、相談できていないんです😭
大学時代までは海外に行くと刺激をもらえたり新しい価値観に触れることがすごく楽しくて
「もっともっといろんな世界を知りたい!!」
と思っていました🌏💕
しかし、適応障害になってから自分の安全を第一に考えるようになっていったように感じます。
ありのままの自分でいれる場所にいる
それは、安心で素敵なことだけど私にとっては刺激が足りません。
かと言って、どんな場所でも適応できるほどの自信もありません💦
強くなりたい、涙もろいのどうにかしたい。
と思えば思うほど上手くいかなくて…
どうすればいいのかわからなくて。
自分が好きな自分の姿は
「視野を広げて刺激的な毎日を送っている自分」
「明るくまっすぐ相手と向き合っている自分」
でも、今の自分の姿が真実で
それをいつか乗り越えて
生き生きとした姿で過ごせるようになりたい…。
だからワーホリに行きたい、見たことのない違う世界を見たい、変わりたい
…でも怖い
最近はこの繰り返しでずっとモヤモヤしています😔
いつかこんな自分も認められる
好きでいられる自分になりたい
毎日はいつの間にか過ぎていって前に進むしかないから、少しずつ思い描いている姿に近づいていたらいいな。