![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47944849/80f527899bb2b52ee82270134bb6ca8a.png?width=800)
こちらのマガジンでは、文章のおもしろさを教えてくれた人のnoteを読んだアウトプットのまとめをしていきます。それぞれの著者の独自の世界観に、僕の世界観で使う言葉をミックスさせた完…
- 運営しているクリエイター
記事一覧
【"ケツ山ワールド"というテーマパーク内のアトラクションと、風化しないスキルについて】〜ケツ山さんの有料noteを読んで〜
圧巻だった。
これはケツ山さんの第3弾の有料noteを読んだときにまず最初に思ったことだ。そして今回は、そのnoteを読んだ感想をぼくの世界観と結びつけて話を進めていく。
▼▼ケツ山さんの有料noteはこちら▼▼
ケツ山さんのnoteには小手先のテクニックは一切なく、読んだ人がそれぞれの分野で成長し、活躍できるように全て抽象的に書かれている。
話は逸れるが、抽象的に書くということは、裏を