![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81878401/rectangle_large_type_2_99dc055f38cb3cf57eac17318f24a933.png?width=1200)
Photo by
shirokuma_kirin
鶴亀杯川柳
今日は
川柳を投稿します。
厳しくも愛ある教え『エレガント』
きびしくもあいあるおしええれがんと
『SPY×FAMILY』で
アーニャが通う
イーデン校の
歴史担当の
ヘンダーソン先生の
口癖です。
伝統を重んじ、立ち居振る舞いにも厳しい方ですが、生徒1人1人に目を配る、理想的な教師だと思います。
何故『坊や』赤い彗星謎を解く
なぜぼうやあかいすいせいなぞをとく
『名探偵コナン』の
赤井秀一さん。
左利きのスナイパーで、危険な局面もを難なくこなす、FBIの最前線のエージェントです。共にミッションを遂行するコナン君のことを、穏やかな優しい声で、いつも【坊や】と呼びます。
その理由は
⤴️この彼が知っているはずです。
鍛え上げ我が子失くされ『万死に値する』(字余り)
きたえあげわがこなくさればんしにあたいする
『鬼滅の刃』で
主人公炭治郎の刀鍛冶
鋼鐵塚蛍さん
自らが打った刀に対し、異常と思える程の愛情を傾ける人物で、
無限列車の闘いの末、逃げる猗窩座に向かって刀を投げて失くしてしまった炭治郎に怒りを露わにして、罵詈雑言を叫び追いかけます。
あれ?( ・∇・)??
テーマは【夏】でした………
夏休みも近い…?ので、
今回は、子どもたちが好きな
アニメキャラの名言で
まとめてみました
(完全な後付けです(^^;
これで鶴亀杯
コンプです╰(*´︶`*)╯♡
今回もとても楽しかったです。
主宰、クルー、
諸々関係者の皆さま
ありがとうございました(⌒▽⌒)