見出し画像

我が子の10年後を左右する! VUCA時代の子育てとは?

こんにちは!

いつもご覧いただきありがとうございます。


大阪府枚方市、ひらパーの近くにある個性ある子の個別指導塾フォレスト個別指導塾枚方校の西川です。

(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒さんも大歓迎です!)




今日は 子育て中の親御さんには必ず知っておいてほしい、

VUCA(ブーカ)時代についてお話ししますね!


VUCA(ブーカ)とはビジネス業界でよく使われる言葉ですが一言で言うと

先行きが不透明で将来の予測が困難な状態を意味しており


V(Volatility:変動性)

U(Uncertainty:不確実性)

C(Complexity:複雑性)

A(Ambiguity:曖昧性)


の4つの単語の頭文字をとった造語です。

変化が激しい、先行きが不透明な現代のことをVUCA時代と呼んでいるのですが

想定外の出来事が次々に起こる、今までの常識が非常識になるなどあらゆるものが複雑さを増して予測困難な状態になっていく、と言われています。

例えば働き方を見ると終身雇用や年功序列といった制度はなくなりつつありますし、

ビジネス業界に目を向けると今までの常識を覆す画期的なサービスが次々と生まれています。

では私たちは我が子のためにどうすればいいのか?

ここが一番気になるところですよね!

VUCA時代に必要なスキルとしては

・変化の起点である

 テクノロジーを理解する力 ・情報収集力 ・AIにはない問題解決能力 ・論理的思考力 ・プレゼンスキル ・交渉力

・ など色々なスキルが必要であると言われていますが


その中でも私がキーポイントだと感じているのは どんな環境でも適応できるスキルを身につける という考え方。


新型コロナの流行をきっかけにオンライン化が進み、場所や環境よりも「何をするのか」の方が重視されつつあります。


だけど日本の教育は「みんなと同じ」を大事にするしそうあるべきだと親御さんにもプレッシャーをかけられることが多いから

ひとりで子育てをしているとどうしても目の前のことで精一杯になってしまう。


だからこそ!

現在、子育て中の親御さんたちには10年先を見据えて考動するVUCA(ブーカ)時代の子育て

を目指してほしいと思っています。


学校教育を変えるのは難しいけれど我が子のためにできることは

たくさんありますよ!!


お悩みごとなど 詳しくは 教室までお問い合わせください。


お問い合わせ - フォレスト個別指導塾 枚方校 (forest-hirakata.com)


フォレスト個別指導塾 (@forestjuku) • Instagram photos and videos


「フォレスト個別指導塾 枚方校」枚方市伊加賀寿町、塾【お店みせて!】 - 枚方つーしん (hira2.jp)


フォレスト個別指導塾枚方校のYouTubeです。

よろしくお願いいたします



いいなと思ったら応援しよう!