マガジンのカバー画像

fondesk日誌

31
fondeskのサービス運営に関することや、私たちがサービスに込めた想いなどを伝えるマガジンです。
運営しているクリエイター

#fondesk

記念すべき契約第1号!Bizer株式会社 畠山さんがfondeskを応援する理由とは|3周年記…

こんにちは、電話代行サービス「fondesk」運営チームです。 2019年2月にfondeskのサービスが…

机がテレワークの生産性と健康を左右する

こんにちは。fondeskのイハタです。とても久しぶりにnoteを書きます。 久しぶりのnoteで今さ…

毎日の夕礼の「今日の感想」タイムについてご紹介!あんな話こんな話をピックアップし…

こんにちは。fondesk事業部ナカジマです。 fondeskチームでは毎日朝礼と夕礼を行っています。 …

【続編】パワーアップした自動音声カスタマイズ機能を解説!

こんにちは。fondeskチームのイハタです。 以前ナカジマから、自動音声カスタマイズ機能を使…

【fondeskユーザー座談会】推しポイントや改善ポイントをあれこれリアルに語ります!

こんにちは、電話代行サービス「fondesk」運営チームです。 今回はfondeskを愛用してくださっ…

fondeskのサービス名とロゴを考えた時のこと

こんにちは!fondeskのイハタです。 今日は、fondeskの名前の由来についてお伝えしたいと思い…

今こそ、職場から「TELハラ」をなくすとき。

朝日新聞でステートメント広告を出しました 2021年3月31日の朝日新聞朝刊に『今こそ、職場から「TELハラ」をなくすとき。』というステートメント広告を出しました。 新年度が始まるタイミング。 私たちはここしかないタイミングで、温めてきた意見を世に出すことにしました。 「新卒社員は電話番から始めてもらう」 「代表電話を取るのは総務の仕事」 こういう会社がまだまだ世の中にはたくさんあります。 でもあえて物申したい。もうこんな習慣は無くなっていい。 8割の電話は自社にとっ

チームに自然と根付く「行動指針」の誕生秘話 - fondeskのこれまでとこれから -

こんにちは!fondesk ナカジマです。 先月には無事2周年を迎えいよいよ3年目となるfondesk。 …

初公開!fondeskロゴができまるまで

こんにちは。fondeskナカジマです。 なんと!2/18でfondeskはめでたく2周年を迎えることができ…

初めて共催ウェビナーを企画運営してわかった10の事【運営準備編】

こんにちは。fondeskのナカジマです。 2/2,4,5,9に開催したコーポレートテック会議が無事終わ…

初めて他社との共催ウェビナーを企画運営してわかった6つの事【企画編】

こんにちは。fondeskのナカジマです。 実は今、開催が来週に迫ってきたコーポレートテック会議…

再確認!定期的にカスタマージャーニマップをやるべき3つの理由

こんにちは。fondesk事業部のナカジマです。 先日、fondeskマーケティング課のメンバーでカス…

デザイナーが伝授!見やすいスライド資料のための4つのポイント-BeforeAfter付き-

こんにちは。fondeskのナカジマです。 10月にfondeskのマーケティング課に移動してきたのです…

指名検索数が1年で30倍!? fondesk流記事広告マーケティングの極意

こんにちは!fondeskの井旗です! 今回は、fondeskのマーケティングに欠かせない施策だった、「記事広告」を成功させるポイントについてお伝えします。 私たちfondeskは、2019年2月に電話代行SaaSとしてfondeskをリリースし、約1年半で1,500社を超える企業様にご利用いただくサービスへと成長しました。 その成長の裏には、記事広告が大きな役割を果たしていたと言っても過言ではありません。 そんな記事広告施策の勘どころを皆さんにシェアするために、事業責任