
Photo by
mayonaka0000
『ルールを知らないオーナメント』 #毎週ショートショートnote【上半期編】
うちのオーナーはちょっと変だ。
一月にはエントランスに小さな鏡餅が飾られた。一番上が梅干でピッタリなサイズ。
何にせよめでたい。
二月の節分にはカッパ巻きと大豆一袋がポストに入っていた。夜には鬼として各部屋を巡り自ら当たり屋になっていた。翌朝、管理人さんに叱らながら掃き掃除しているのを見かけた。もしやドM?
三月には雛人形の顔はめパネルが二つ設置されお雛様とお内裏様の片側がオーナーの顔になっていた。なぜツーショット前提?
四月にはオーナー自身が指名手配となったポスターが貼られ警察に注意を受けていた。
次はないって言われてたよ、ドMよ。
五月は背中に昇り龍が描かれた法被と柏餅、菖蒲が配られた。辰年だから?鯉は?
六月にはオーナーによる歯磨きソングがマンション内で延々と流され虫酸が走った。
そして、五月に渡された法被を着てオーナー直伝の晴乞い踊りを強いられた。
ここで鯉と繋がるとは…
してやられた!
これはクセ強オーナーとの上半期の話。
前々回の裏お題を選んで頂けてとってもうれしかったです🤗💕たくさんの作品の中から見つけ出して下さりありがとうございます。
しかーし! 私のあとがきが長いことがバレてしまったので(自覚はあるよ🙈)、今回は410字にしようとしたらまさかのクセ強オーナーのせいで(あんたのせいやがな😇)字数オーバーになったので、上半期と下半期に分けてみました。
ちょうどいい長さって難しい……と思いつつちょっと変なオーナーとの一年をお楽しみ頂けたらと思います🙋<下半期はこちら)
いいなと思ったら応援しよう!
