マガジンのカバー画像

事業主マーケターの考えやスタンス。

18
2015年から金融企業でデジタルマーケティングをやっています。そこから得られた知見やスタンスを発信しています。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

制作で『社内の調整が難しい』とか『運用が入るから』とかで事業者自らクオリティを下…

どうも、ふくだです。 事業者側にいてコンテンツ作りやプロモーションをするときに痛感するの…

クリップを拾うようにしたら、ご飯が少しおいしく食べれるようになった話

オフィスの物陰に、書類を束ねていたクリップが、よく落ちている。 邪魔にはならない。拾わな…

7分でわかる再まとめ→【1時間で分かる】P&G流マーケティングの教科書

どうも、ふくだです。 P&Gのブランドマネージャーをやられていた石井氏が「P&Gで非言語的に受…

リクルートの『よもやま』に学ぶ、上司とのコミュニケーション活性化。

どうも、ふくだです。 リクルートのマネージメントをしている方とお話する機会があり、その中…

ドラクエⅢの転職から学ぶ、デジタルマーケターの最適な転職タイミング。

今回は、デジタルマーケターの転職は『ドラクエⅢの転職システムを見習うべき』という、謎の話…