![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85707227/rectangle_large_type_2_4808ca1e10663be1c6f2d86463493270.jpeg?width=1200)
■報連相は上司に言われる前に部下からするもの?@労政時報「人を活かすマネジメント」常識・非常識9
労政時報さんでの連載
「人を活かすマネジメント」常識・非常識
の第9回が8/26に公開されました。
今回取り上げたテーマは
報連相。
組織人としての義務である報連相。
いつの時代にもその重要性が語られますが、
一方で、上司力®研修を受講する
管理職皆さんから出てくるのは
「部下から必要な報連相がない」「報連相が遅い」
といった嘆きの声。
何がどう掛け違っているのか。
僕なりの考察と提案をしています。
一人でも多くの経営者、人事の皆さんの
人を活かす経営刷新の気づきとなれば幸いです。
▼ ▼ ▼
「人を活かすマネジメント」常識・非常識 - 第9回
報連相は、上司に言われる前に部下からしてくるもの?
すべては、日本の上司を元気にするために。
#報連相 #マネジメント #上司力 #前川孝雄 #ダイバーシティマネジメント #人的資本経営 #働きがい #労政時報 #管理職 #非常識 #人材育成 #人事