マガジンのカバー画像

Blog | つぶやき

91
日々の出来事やトレーナー活動を気ままに書いてます。
運営しているクリエイター

#トレーニング

筋トレに目的はいらない

ダイエット 健康維持 体力づくり パーソナルトレーニングを受講されるお客様は 目的も様々です。 一つ言えるのは 「目的はきっかけに過ぎない」 ということ。 ・理想の体重まで減量しました ・生活で疲れにくくなりました ・肩こりもなくなりました 目的を達成したお客様がスパッとトレーニングをやめるかというと そうでもありません。 むしろ継続するお客様の方が多い。 「元に戻りたくない」 という理由ももちろんあると思いますが、 トレーニングすること自体に価値を見

筋トレは自己満足でOK

トレーニングにハマる理由はお客様それぞれです。 「トレーニング自体が楽しい」 「トレーニングはきついけど、体の変化が楽しい」 「トレーニングした日はぐっすり眠れる」 など、さまざま。 その中でもみなさん口を揃えるのが 「できることが増えて楽しい」 ということ。 子供も大人も「できたら嬉しい」最近、長女がロンダート(側転みたいなもの)ができるようなりました すると家の中でもロンダートばかりしてます 次女は逆上がりが最近できるようになりました すると、時間があれ

習慣でしか大きな成果は生まれない

昨晩は女子野球選手のオンラインレッスン! かれこれ10年?くらいトレーニング指導させてもらってます( ´∀`) アスリートも一般の方でも若い時の方が スピードもあるし回復も当然早いです。 これは事実。 ただ、 「今できることをやる」 というのは年齢関係なく大事なこと。 何もしなければ 30代以降は筋力もどんどん低下し 関節も硬くなり 腰や膝も痛くなる。 もちろん体型も崩れる。 健康数値も当然悪化します。 ただ、 トレーニングを習慣にしているお客様

年齢を重ねるほど体が動く

運動の成果は日常でもたくさん感じることができます。 トレーニング開始されて半年のお客様(30代男性)は、 「去年は職場にある段ボールが重くて持てなかったのですが、今は2個同時に持てるんです!」 と話してくれました。 こうゆう時ってなんとも言えない嬉しさあります。誰かに自慢するワケでもなく(笑) 30代からは年々筋肉量が1%ずつ減少していくと言われます。 それに比例するように ・30代に入って急に体重が増えた ・30代に入って体型が崩れた ・30代に入って疲れやす

運動のやり方も分かってるのに、お客様がパーソナルトレーニングに通う理由

パーソナルトレーニングに通われるお客様って、運動のやり方がわからないわけではないんですよね。 運動のやり方がわからなくても、数ヶ月通ってれば分かるようになります。 「分かってるけど通ってくださる」 なんでかっていうと「最後の一押し」を必要としてるからです。 最後の一押しってウエイトのラスト一回二回をトレーナーが追い込む、ということではなく このやり方でいいのか? このまま続けていいのか? フォームは合ってるのか? そういうちょっとした不安や悩みを解決したいからです。

「モチベーションは存在しない」というお話

トレーニングを継続していく中で「モチベーションが低下する」時期が必ずあります。 トレーニング開始して1〜2ヶ月はやる気に溢れているし、体の変化を感じやすいのもこの時期です。 ただ、トレーニングにも慣れ、体の変化もそこまで感じなくなってくると、徐々にモチベーションが低下します。 この時にトレーニングメニューを変えたり、環境を変えたり、トレーニングする時間帯を変えたりして、 モチベーションをなんとか復活させよう!という取り組みも一つの方法です。 けれどもこうゆう取り組み

人に見せるわけでもないのにトレーニングをする理由

約一年ぶりの投稿です。笑 また不定期で更新していきます。 僕のクライアントさんは、ボディビルの大会に出るわけでもなく、フルマラソンに挑戦するわけでもありません。けれども一年、二年とみなさま淡々とトレーニングを継続されてます。 ではどうしてトレーニングをするのかというと、 好きなこと 夢中になれること これからやりたいこと を実現するためにトレーニングをされてます。 トレーニングで体力をつける。 トレーニングで健康になる。 トレーニングで動きやすい体を手にいれる。

ADHD気質な僕が、集中力を上げてきたコツ

集中力のなさは「仕組み」で解決できる自分自身を客観的に見ると、 自他共に認める「注意散漫」「集中力が続かない」タイプです。 興味のあることならまだ良いのですが、 興味のない、手間がかかるものには全く集中力が続きません。 検査を受けたことはないですが、おそらくADHDの気質があると思ってます。 そのため、この集中力のなさを「仕組み」で解決してきました。 例えば、 ・気が散らないように、作業デスクには必要なもの以外はおかない ・小さい物音でも反応してしまうので、ノ

改めて著書「エッセンシャル思考」をすごいと感じた話

仕事だけでなく、生活の効率も上げてくれた思考法として、 ①エッセンシャル思考 ②シングルタスク の2つがあります。 特に「エッセンシャル思考」は、目に見えて効果を感じています。 すぐにできるようになるというより、 日々意識することで少しずつ実践できるようになってきた、という感覚です。 まずエッセンシャル思考は、 「90点以上の仕事だけやる」 「絶対にイエスと言えるもの以外は、すべてNOだ」 という考えのもと、 「本当に重要なものに集中するために、それ以外

人を育てる2つのポイント

子育ても社員教育も同じ子育ても社員教育も、 人材育成には共通していることが多い、と思う今日この頃です。 大事な点は2点あると思っていて、 ①自分自身が見本になる ②大切なことは何度も言う ということです。 ①自分自身が見本になるお子さんがいる方はわかると思いますが、 子供は気づけば親の口癖を真似しています(笑) しかも、真似して欲しくないようなネガティブな口癖がほとんどです。 さらに、口癖だけでなく「思考」まで似てきます。 グチが多い親御さんならグチが多い

起業には「想い」、ビジネスには「サービスの質」

最近感じるのは、 起業には「想い」 ビジネスには「サービスの質」 が重要ということです。 まず起業する際には、 「起業して何をしたいか」 という「想い」がやはり重要だと思ってます。 ここが例えば、 「お金を稼ぎたい」 という想いであれば、お金を稼ぐことが最優先になるので、 「お客様がどういう気持ちになるか」 ということは関係なくなります。 けれども、 「サービスを通して、人生を豊かにしてもらいたい」 という思いであれば、 お客様がどうゆう反応をす

「専門知識」よりも「いかに時間をつくるか」

今さらですが、 月額980円の「kindle Unlimited」に加入しました。 kindle Unlimitedに登録されている本は読み放題のサービスで、 最近は紙媒体よりもkindleを使うことが増えたので加入しました。 昨日だけでも気になっていた本を4冊購入しましたが、 すべて無料でした。 月額980円で膨大な知識が入る時代になったと、 改めて驚いています。 今はトレーニングの方法も、 動画やテキストで無料で学べます。 1〜2万円くらいの分厚い参考

「不安な気持ち」の解消方法

ビジネスでも人間関係でも、 不安になるケースはほとんど同じだと思っています。 それは、 「どうしたらよいのかわからないとき」 です。 例えばお金がなくても、 これから稼ぐ見込みや融資を受けれる見込みがあれば、 そこまで不安になりません。 けれども、 どうやってお金を稼げば良いのか全く検討がつかないときは、 心底不安になります。 トレーナーとしてお客様と接していても、 「原因不明の腰痛って言われたのですが、どうしたら良いですか?」 というお客様は、本当

「新年の目標」を達成させる3つのルール

今年も残り一日ですね、 皆様それぞれ新年の目標 を決められたでしょうか? 僕の今年の目標というか抱負は「直感に従う」です。 時代の流れや周りの動向も色々気になるご時世ですが、 自分の価値観に沿って今年も色々と楽しみたいと思います。 「目標設定」より「継続できるかどうか」目標設定よりもっと大事なことは、 目標にむかって行動を「継続」することです。 トレーニングも全く同じで、 スタート当初はダイエットや健康維持など目標に向かってモチベーションMAXですが、 日々