磯谷貴之|40代からの疲れにくいカラダづくり|岐阜

【40代からのカラダづくり】をわかりやすく、おもしろく。インスタでは解説しきれない内容が中心となります。

磯谷貴之|40代からの疲れにくいカラダづくり|岐阜

【40代からのカラダづくり】をわかりやすく、おもしろく。インスタでは解説しきれない内容が中心となります。

マガジン

最近の記事

「やること」より「やらないこと」を決める

個人的な話で恐縮なんですが、 15年以上テレビなし生活してます(笑) 「意識的にやめた」 というよりも大卒後はお金なさすぎて 一人暮らしの家にテレビおけなかったんです。笑 が、 テレビなし生活してみると意外と快適だったんです。 何も困らない。 時間も生まれる。 部屋も広くなる。 集中できる環境になる。 世の中の重大なニュースは誰か教えてくれる。笑 良いことだらけだったんです。 子供達が生まれてからはテレビは置いてるのですが Amazonプライムやネットフリックスが見

    • 運動してるのに変わらない理由

      「この人毎日ジムに来てるけど全く痩せないな」 ジム通いしたことある人なら、 一度は見かける光景だと思います。 2〜3年ジム通いしてるのに1ミリも体重落ちない。 実はこんなケース多々あるんです。 一言で言えば 【努力の方向性が違う】 ①やり方が違う ▶︎自己流に代表される、まるっきり  見当違いな運動をしてるケース ②負荷が足りない ▶︎やってることはあってるのに  2年も3年も同じ内容、同じ負荷 ③休息が足りない ▶︎運動やめたら疲れなくなった、  というような本

      • 資格があっても飯は食えない

        「どんな資格とると良いですか?」 「資格があった方が有利ですよね?」 といった質問、今まで一万回くらいいただきました(笑) さらに、こうゆう人が考えがちなのが 「集客(売上)が伸びない」 「資格をとってさらにスキルを上げなきゃ」 というケース。 コンサル生には耳にタコができるくらいお話してきた内容ですが、 その一部をこちらにも書き留めます。 まず、僕自身も今まで相当な数の資格とりました。 そして、かなりの資格を更新せずに流しました。 現在は ・NSCS-CSCS

        ¥500
        • チャレンジするとねたまれる理由。

          「トレーナーまでつけてどこ目指してるの?」 「そんなに筋トレしてなんの意味があるの?」 「そんな高いお金払うなんてもったいない」 レッスンやスクールの受講生が 友人や同僚から必ず一回は言われる言葉です(笑) 価値観は人それぞれですが 「チャレンジするものはねたまれる」 というのは、いつの時代も変わりません。 ・チャレンジしてない自分がみじめだから ・チャレンジして挫折した自分を正当化したいから ・先を越されて悔しいから チャレンジしてる人がねたまれるのは いろんな理由

        マガジン

        • Blog | つぶやき
          92本
        • 売れるパーソナルジムのノウハウ7選
          7本
          ¥980
        • セミナー情報
          1本
        • Professional|専門家向け
          28本
        • Health|健康知識
          46本

        記事

          失敗も計画に入れるといいよ、というお話

          カラダづくり始めると 「こんなに出てくるん!?」 というくらい、やらない言い訳がどんどん出てきます(笑) ・今日は疲れた、もう無理 ・なんだか風邪っぽい ・帰って早く寝たい ・二日酔いがつらい ・飲み会の誘いが断れない ・1日くらい休んでも大丈夫っしょ ・やらなくても誰にも迷惑かけないし トレーニング中よりも トレーニングに行くまでが辛いんです(笑) 「筋トレはメンタルトレーニング」 と言われる理由がコレです けれども やらない理由をやる理由に変える能力がつくと 仕事

          失敗も計画に入れるといいよ、というお話

          【誰も気付いてない筋トレブームの理由】

          24時間ジムもバンバンできて、 筋トレ動画もバンバン再生されて、 パーソナルトレーナーもバンバン増えてます。 10年前じゃ考えられない状態です。 「健康ブームやボディメイクブームが後押し」 なんて言われますが、 それだけじゃこのムーブメントは生まれないと思ってます。 僕が考える理由は他にあります。 そして、この理由がわかれば 集客や売上に苦戦してるトレーナーさんも 「お客様が何を求めているのか?」 が分かるから、一発逆転できるんです。 結論から言うと、

          ¥300

          【誰も気付いてない筋トレブームの理由】

          ¥300

          パーソナルトレーニングで得られる一番の効果

          「実はめちゃくちゃすごいことだけど、 お客様が気づいていないこと」 を一つ言わせてください。笑 こんなお話を毎日聞かせてくれるのですが、 コレってめちゃくちゃすごいことなんです。 ・腰がおもい ・肩こりがきつい ・ひざが痛い 9割の人は「安静」「湿布」「接骨院」の三択になると思います。 ここに「運動」が入ってくる人は普通はいません。 運動が選択肢に入ったとしても どこにどうアプローチするかなんて、普通わかりません。 けれどもパーソナルトレーニングに通ってる人は こう

          パーソナルトレーニングで得られる一番の効果

          加齢で確実に起きるカラダの変化

          筋力も柔軟性も何歳からでも伸びます 70〜80代のお客様を何名も見てきましたが 例外なくみなさん伸びます 「じゃあ若い時と決定的に違うのは何か?」 というと【回復力】です 残念ながら回復力は加齢とともに 確実に低下します 負荷の高いトレーニングを継続した場合、 20代と40代、40代と60代では 疲労の残り方や回復ペースが全然違います だからこそ、年齢を重ねたら 「運動」と「ケア」はセットなんです ケアをせずに運動だけしていると どんどん疲労はたまり、関節も痛めま

          大人こそ運動しよう

          15年以上パーソナルトレーナーしてて確信してるのが 「運動嫌いの人って本当はいない」 ということ。 体育嫌いやスポーツ嫌いは間違いなくいます。 競争や苦手なことをやらされるからですね。 けれども運動が嫌いな人はいない。 公園で遊びたくない子供がいないのと同じように。 人間も動物なので、体を動かすのが好きなはず。 体を動かす機会が減りすぎて、そのかわり頭を使う機会が増えまくってるのが現代。 そんな状態では当然ストレスたまるし、疲れもとれません。 これからさらに便利にな

          トレーナーも集客しよう

          ゆっくり過ごせた年末年始も終わり 通常業務にもようやく慣れてきました。 今年はパーソナル業務に加え、 オンラインのグループレッスンもスタートしました。 オンラインの内容は早朝6:30〜7:00の朝トレになります。 オンラインの良さは ・自宅から受けられる(移動時間がない) ・全国どこからでも参加できる ・人に見られずに集中できる ということ 運動のポイントは 「いかにめんどくさいを減らすか?」 です プレートや重さをセッティングしたり メニューを考えたり 休憩時間を

          今年は時間とエネルギーを何に使いますか?

          新年もスタートしましたね。 年始早々、北陸の地震や飛行機事故など大変な出来事が続いてます。 平穏な日々が早く戻るのを祈るばかりです。 今まで以上に毎日をどのように過ごすかを ますます考えさせられる一年になるかと思います。 何に時間とエネルギーを使うのか? 自分がやりたいこと、情熱を注げるものに時間を使うこと。 自分がやらなくても良いこと、気分が落ちるものには時間を使わないこと。 僕自身がいつも意識してることです。 1日24時間しかないので、自分がやりたいことだけに時

          今年は時間とエネルギーを何に使いますか?

          2023年毎日続けたこと

          今年は例年以上に 自分自身のトレーニングもできました。 しかも早朝6時台。 自分でもよく続いてるなーと思ってます(笑) といっても、 コンテストに出るとか裸を見せたいとか そういうモチベーションはないので(笑)、 無理のない範囲で筋トレしてます。 毎日トレーニングして気づいたのは 「気持ちも毎日軽い」 ということ。 イライラする やる気が出ない 何もしたくない おおげさでなく、 今年はそんなことがなかったです。 自分でもびっくり。 もちろん瞬間的にはありますが、

          少し早めの2023年振り返り

          今年もまもなく終わりますね。 2023年はおかげさまでたくさん仕事させていただきました。 たぶん沖縄にいた時よりも働きました。笑 この一年で痛感したことは 「やり方がわからないまま運動してる人」 がたくさんいる、ということ。 スポーツクラブさんをお借りしてパーソナル指導することが多いですが、 スポーツクラブの会員さんとお話していても 「よくやり方がわからないまま運動してる」 という会員さんがほとんどでした。 Youtubeやネットでも有益な情報はたくさんあります。

          「毎日1万歩、歩いてます」の落とし穴

          「毎日2時間散歩してるんですが、ひざ痛が改善しなくて」 「毎日一万歩歩いてますが、体力がついてる気がしなくて」 このようなお話、よく聞きます 特に60〜70代のお客様に多いです 「散歩」は運動のきっかけとしてはオススメ セロトニンも分泌され気分が良くなります ただ「散歩=万能の運動」ではありません 散歩で筋力がつくわけではありません 筋力は「筋力トレーニング」をしないとつきません 散歩で柔軟性が上がるわけではありません 大股で歩いても、股関節の可動域をフルで使うわけ

          体を仕上げれば面倒が減る

          「最近は洋服で悩むことがなくなりました」 と40代女性のお客様。 半年で8kg減量されたお客様ですが、 以前は体型に合う洋服を探し回っていたそうです。 痩せたことでシンプルな服でも似合う体型になり、 買い物する時間も回数も減ったそうです。 「時間とお金、そして心にも余裕が生まれて嬉しい」 とお話してくれました。 こういうケースは男女問わず非常に多いです。 男性のお客様もトレーニングすることで Tシャツ一枚でもかっこよく着れる体型になります。 体型が整うこと

          体づくりは○○がすべて

          ダイエット 健康維持 筋力UP お客様の目的は様々ですが すべてに共通するのは 「習慣がすべて」ということ。 体重が増えた人には「体重が増えてしまう習慣」 筋力が低下した人には「筋力が低下する習慣」 があります。 逆を言えば 痩せる習慣 筋力がつく習慣 に変えれば良いだけです。 体づくりはシンプルなんです。 そして、誰でもできる。 「スポーツ」には少なからず才能が関わります。 走る才能 投げる才能 飛ぶ才能 けれども、体づくりには才能は必要ありません。 正しい