ユーカリについて#2 幸福学入門
人生の危機
こんな時
おそらく皆
何かに頼りたくなるだろう
宗教
占い
スピリチュアル
自己啓発
たくさんの味方が思いつく
有名占い師に
みてもらった
人生どん底
「今年結婚運がいい」
と言われた
離婚の危機真っ只中だった
ヘリコプターで鑑定してもらいに
くる人もいるという先生にも
「10年後ぐらいまでしかわからない」
と
「10年後ぐらいから良くなる」
今できることはなんだろう
それから占いからも遠ざかり
エビデンスに基づく何かを探した
占いも統計学
でももっと納得、実感が欲しい
確実な何か
手がかりを求めて
専門書を読んでみたい
入門として
心理学者ダニエル・ネトルの
『目からウロコの幸福学』
を読んだ
人は隣の人や少しだけ違う人のことを
羨ましいと思ってしまうらしい
大金持ちのことは妬まないけど
会社の隣の席の人のことは
妬ましい対象としやすい
はるかに離れたお金持ちは
比較対象ではないが
お隣が気になって比べてしまう
自分もなれたかも知れないけど
なれなかった
できなかった
持っていない
と思う気持ちが
妬みを呼び起こす
つまり自分もできそうなこと
できるけど我慢していること
できそうでできていないことを
やっている人を見ると
悔しくて妬ましい気持ちが湧いてくる
人は比較によって苦しんでいる
だとしたら
比較対象から離れれればいい
SNSは見ない
投稿が苦手だったけど
他者の情報でモヤモヤが
増えていたのかも知れない
SNSをやめた
見るのも
投稿するのも
やめた
結果すごく楽になって
時間が増えた
好きなものを読んだり
好きなことをする時間が増え
ぼーっとしたり
しっかり寝たり
他者の日常の投稿から離れるだけで
不思議と物欲も無くなっていった
スマホ依存?
SNSをやめたら
スマホをあまり見なくなり
比較をしなくなった
ずいぶん経って
セラピストになって
ヒプノセラピーで見てみた
SNSが苦手な理由は
他にもあった
妬みをかいたくない
攻撃されたくない
恥ずかしい
人前で自分の話をあまりしない方が良い
相手を立て、自分の話はあまりしない方がいい
と出てきた
このような価値観は
他人軸、固定概念に沿った
昔から持っていた
潜在意識に根付く
信念だったと気づく
妬みを買うと、○される
目立つと○される
となぜか感じている
なぜそう思ったのだろうか?
顕在意識で覚えていることも
覚えていないことも
潜在意識を見に行くと
つながる記憶が出てくるから不思議だ
*絶版『目からウロコの幸福学』2007年 ダニエル・ネトル
新刊『幸福の意外な正体〜なぜ私たちは「幸せ」を求めるのか』2020年
タイトル変更されています
*****************************
#3へ続きます
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?