シェア
カオリ@領事
2024年4月10日 17:20
30歳になれば、仕事ができて余裕のある素敵なお姉さんになれると思っていた。でも、現実は甘くない。9年経っても変わらず、楽しみがないと仕事はやってられない!新卒から同じ会社で働き続けこの4月で9年目となった。もう立派な中堅社員だね。もちろん職場にも仕事にも慣れてきている。でも今だに苦手な業務だったりちょっと苦手な人だっている。案外余裕なんてないものだよね。臨機応変
2024年2月19日 18:03
あの子に会いたい。このカフェ一緒に行きたいなーって思ってるのに誘えない。本当に生きずらいなって思う。このnoteでも書いたけど、30歳を過ぎると友達との関わり方が難しいと改めて感じたんだよね。誘うタイミング、会うタイミングが難しい。会えばもちろん自然と近況報告になるから、自分の身の上話をせざるを得ない。もし、相手が妊娠していていたら自分の流産の話は避けた方がいいよね。
2024年2月16日 17:57
ふと思い立ってプチ断捨離。空間だけじゃない、心にまで余裕ができた気がする。私は買い物が好きだ。一番のストレス解消法はショッピング。ウィンドウショッピングではなく、ちゃんとショッピング。私の場合は服や靴ではなく、圧倒的にコスメ。ファッション誌はあまり読まないが、毎月欠かさず美容雑誌を読んでいる。ただの田舎OLのくせにアイシャドウやリップは収集癖があるし、マスカラも色々試した
2024年2月15日 18:04
ふと気づいたことがある。我が家は夫の人間力のおかげで今のところは円満なのだと思う。出会ってもうすぐ10年、結婚して3年目に入った。ありがたいことに毎日たくさん笑って、仲良く過ごせている。それは多分、いや確実に夫のおかげなんだと思う。昨日当たり前のように、お気に入りのYoutubeを聴きながらお皿を洗ってくれている夫の姿を見ていたら急に愛おしくなった。ずっと実家暮らしだった私
2024年1月28日 20:14
私やっぱり英語を話せるようになりたい!ずっと逃げてきた英語と再び向き合うことにした。私は学生時代に留学なし独学のみでTOEIC735点を取得済。*約1年間でTOEIC735点を取得するまでの過程はこちらです。735点あってもね、本当に英語が話せないんです。ある程度リスニングはできても言いたいことが言えない。仕事では英語を使ってメールやチャットはしているし資料の内容も大体はわかる