マガジンのカバー画像

共感する考え方。精神論

22
運営しているクリエイター

#エッセイ

【子どもたちの今】

【子どもたちの今】

 昨夜、長男が泣いた。彼が声を上げて泣くところを見るのは、随分と久しぶりだった。私にできるのは、彼の背中を擦り続けることだけだった。
「悔しいね」
 そう言いながら、抱きしめることだけだった。

*

 コロナの影響で、また公式試合が一つ潰れた。その試合を、息子はとても楽しみにしていた。その試合に勝てば県大会がある。勝ち上がれたものだけが挑戦できるステージがある。県大会で結果を残すこと。それが彼ら

もっとみる
「すべてが終わった時、本当に僕たちは以前とまったく同じ世界を再現したいのだろうか」『コロナの時代の僕ら』著者あとがき

「すべてが終わった時、本当に僕たちは以前とまったく同じ世界を再現したいのだろうか」『コロナの時代の僕ら』著者あとがき

コロナウイルス(COVID-19)の急激な感染拡大により、EU最速で非常事態を宣言、3月10日からは全土にて外出制限を行っているイタリア。だが感染の爆発は想像を超えるスピードだった……。

イタリアを代表する小説家であり、物理学博士でもあるパオロ・ジョルダーノは、母国の混乱のさなかで何を考えたのか。世界26カ国で緊急刊行される彼のエッセイ『コロナの時代の僕ら』で綴られる切実で誠実な思索は、気づけば

もっとみる
好きを仕事にしたくない

好きを仕事にしたくない

「好きを仕事に」

いつしかこのキャッチコピーは、現代人が働く上での「正義」になってきた気がしてならない。そしてこの「正義」は鋭いカマのように振りかぶり、しばしば自分の肩にぶっ刺さっていることがある。

会社員なら一日8時間(あるいはそれ以上かもしれないが)、仕事をする。一日8時間も時間を費やすことだから、できるだけ苦痛にならないことをやった方が気持ちは楽だし、気分も良いだろう。好きなことを仕事に

もっとみる
坂本龍一は"ボツ"も愉しむ

坂本龍一は"ボツ"も愉しむ

自分が思うままに仕事をしたい。"一流"になったら裁量が与えられるんだろうか。

「それは、傲慢だよ」

こう言われてしまいそうな気がする。坂本龍一に、だ。

3月21日に発売される坂本龍一のアナログ盤ボックス「Ryuichi Sakamoto 2019」は、彼の1年間の仕事を振り返る内容だ。2019年、坂本さんは「Black Mirror」(Netflix)「パラダイス・ネクスト」「米軍が最も恐れ

もっとみる
やっぱり撮影現場が好きだ。

やっぱり撮影現場が好きだ。

この気持ちを忘れないために記しておく。

3/12(木)〜3/13(金)にかけてとある撮影現場がありました。
今週は他にも割と規模感の大きい現場が2本あり、
一週間のうちに3箇所いろんな現場にて声を荒げてカチンコを切ってきました。笑

いやー、やっぱり自分現場好きなんだ。

一つの映像が作られる裏で多くの人が関わり、
なんてことない場所がモニター越しに見ると、あら不思議。
とっても特別な瞬間になる

もっとみる