![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150419826/rectangle_large_type_2_24ee9377cc98f4640b01d26f6d3cbaf9.jpg?width=1200)
充実感や達成感は、日々の習慣と・・・
ポジティブなスタートを切ると・・・
その日、一日が大きく変わってきますよ〜😊
朝のルーチン
毎朝、【今日のハッピーストーリー】を書くことで、一日の始まりをポジティブに設定することができます。この習慣は、日中の行動や気持ちに大きな影響を与えますよ。
もう何年も続けています😊
自然の流れに乗る
「自然の流れに逆らわずに委ねる」という考え方は、ストレスを減らし、自然に目標を達成するための鍵です。
気分が良いときに思いついたことを、無理なく行動に移すことで、充実感と達成感を得ることができます。
潜在意識からのメッセージをキャッチしやすくなります😊
つまり、気づきを得やすくなるってことですね❣️
小さな成功体験の積み重ねで日々の充実感アップ
気分の良さを活かして、気になることを次々とクリアしていくことで、一日の終わりには大きな充実感を味わうことができます。
小さな成功体験を積み重ねることで、自己肯定感が高まり、ポジティブな循環が生まれます。そう、自己肯定感や自信なんかは後からついてくるんです😊
始める前はなくて構わないんですよ❣️
良質な睡眠
睡眠時間が短くても、深い眠りが取れていれば、十分な休養を得ることができます。
良質な睡眠は、翌日の活力や集中力に直結します。
継続の力〜毎日の習慣
【今日のハッピーストーリー】やnoteを書く習慣は継続力の証❣️
無理なく続けられる習慣は、長期的に見て大きな成果を生みますよ😊
ポジティブな心構えと日々の習慣が、どれほど生活に良い影響を与えるかを示してみました😄
私も、朝活を楽しみ、自然の流れに乗ることを大切にし、一日一生の精神で活きていきます❗️
今日もワクワクしながら、素敵な一日をお過ごしください😊
Happy❗️Today❣️