見出し画像

一生分の…。


こんばんは。


今朝も、車の窓は凍っています。

うっすらピンクの東の空。
うっすらグリーンの、霜がおりた畑や田んぼ。
緑が、いつのまにか伸びてきている…。

今限定、早朝のパステルカラーの景色。
見せてあげたいです。


緑、と言えば。

昨日、パセリカレーを作りました。

パセリを買ったのは、人生初。


ブロッコリーでは、ない🥦


図書館で借りた平松洋子さんのエッセイ、『パセリカレーの立ち話』を読んで、どうしても作ってみたくなったのです。

読み始める前は、なんだろパセリカレーって、何かの比喩的なタイトルかな、なんて思ってました、ら。

ちゃんと、レシピがありました。

パセリを買ったのは初めてで、しかもレシピ通りだとすごい量だったので、スーパーで躊躇する…。
ちょっと控えめにして、この量。


ひたすら、刻む。

「すごいパセリの量だから、なにかの間違いでは?と焦った」と、よく言われます。でも、大丈夫。パセリの隠れた力に出会ってください。


まさに。
途中で、この量なにかの間違いでは??もしかして、このパセリ1本が大きすぎるのか??なんて焦りました。

でも、この言葉を信じてひたすら刻む。


子どもたちのために、温玉のっけ。


パセリと向き合いさえすれば、超簡単。
緑のさわやかさに包まれる…その無心の時間も悪くない。

とてもシンプルで、スパイスが際立つ美味しいカレーができました!

大人のカレー、かと思いきや、子どもたちも黙々と食べておかわり。
(まぁ、ふつうのドライカレーの方が好きだけど、とは言ってたな…。)


たぶん、これを作らなければ一生かかっても食べないだろうな、というくらいの量のパセリを食べたかも。


そのことを、今日会った同僚に話していたら…。

「私もう、一生分以上のパセリ食べました。」


え?

なんと。
パセリ農家だったらしい。


ふつうにサラダとしてわしわし食べてましたよ。
さっと茹でておひたしにすると美味しいですよ。

とさらっと言われてびっくり。


脇役、もしくは飾りくらいしか思っていなかったパセリが、急に私の中で存在感を増しました。


もしよろしければ、お試しあれ。


平松さんの食べもののエッセイ、好きです。

美味しそうだし、レシピほどでもなく、さらっと試したくなる技が、あちこちに。


いいなと思ったら応援しよう!