
エモリア?手付けアニメーションの会社
株式会社エモリアの記事を担当する広報のエーモンです。
▽という事でエーモンアイコン作りました!!

「よろしくお願いしますっ!」
(入りがこれでいいんかっ!?感と、アイコンがボケてる(雑))
今回初記事!
「3DCGで手付けアニメーションばかりを行う会社があるん?」
というところで、【エモリア】の紹介&募集になります。
エモリアとは?
エモリアは、今年3月時点で7期目に入っています。(2024年3月より)
これまで関わった全てのプロジェクトではなんと、
20プロジェクト、全てで手付け3DCGアニメーション!
(2024年1月時点)
※手付けばっかり
更に親会社アールフォース・エンターテインメントの子会社であり、3DCGキャラクターの手付けアニメーション及びカットシーンに特化した会社になります。
エモリアの使命【ミッション】は、
心に響き記憶に残る
3Dアニメーション映像を。
エモリアの目指すところ【ビジョン】は、
世界で通用する
手付け3Dアニメーション作品を作り上げる。
エモリアの価値【バリュー】は、
見る、遊ぶ方へ
より良いアニメーションを
提供できるよう、最大限の努力を。
上記を使命と夢をもって、まだ道のりの途中!
3Dの手付けに日々日々こだわりって歩んでいます!!
社長は、親会社アールフォースと同一人物であり、ゲーム業界のコネクションが強いです。
そのため、エモリアも必然的にゲーム関係のお仕事を受注させていただています。
ゲーム関係のお仕事内容は、カットシーンやインゲームモーションが主軸になります。
そして、ゲームで培った知識を映像表現として使うべく、
現在はUnreal Engineの技術力アップに力を入れています!
エモリアでは挑戦+成長+実績の3点セット
エモリアの最大のメリット3点あります!
それは・・・
・「挑戦」できること
・挑戦から「成長」へ繋がること
・上記から更に繋がって「実績」となること
2024年4月に新卒で入社した方は、
2024年12月時点で既に3プロジェクト経験し、
実績にもつながっています。
正に挑戦から成長し、実績が付いてきた状態です!
絶賛メンバーを募集中!
そんなエモリアは、絶賛メンバーを募集中です!
カジュアル面談も実施しています。
募集要項は、最後にリンク先を添付しています。
エモリアに入ったら出来る事
2024年1月時点では、出来る事をピックアップしました。
・3DCGキャラクターの手付けアニメーション!
(手付けばかりできると言っても過言ではない)
・ゲーム作品へ関わる事が出来る
・Unreal Engineに触れる機会が増え、技術力アップが出来る
・リモートワーク対応が可能(ただし入社後半年は能力とご経験により、難しいかもしれないです)
・アールフォースのイベントに気軽に参加可能
※アールフォースのゲーム企画募集なども応募可能
アールフォース含め、チーム内でアニメーション、映像制作、ゲーム制作の技術共有、勉強会、外部の研修参加など豊富に出来る
・副業が公式に可能!(実績あり)
最後に
3DCGキャラクターの手付けアニメーションのお仕事をやりたい方や自信がある方、ゲーム作品に関わりたい方、絶賛募集中です!
挑戦者をおまちしております。
※2024年時点は3DCGアニメーターの2年以上ご経験のあるミドルクラス(またはそれ相応の実力がある方)を募集中!
よろしくお願いします。
▽カジュアル面談のご相談もお待ちしています。
▽エモリア紹介 マガジン
▽アニメーション技術 マガジン
▽業界情報 マガジン