愛のある愚痴
おはようございます。いつも好きなことを書いているecoです。
今日はコロナワクチンをうつため、朝からパパに娘をみてもらい、1人で(ウキウキ)お出かけです(ワクチンですが汗)
ワクチンは問題なく接種。体調変化もなく、さぁ、、、隣のコンビニでパンとヨーグルトでも買ってかえろかな。パパも仕事だしな。と思ってコンビニまでテクテク。。。ん?
コロナウイルス感染症予防により臨時休業
は?
うーむ、従業員かかってしまい、営業できないのかな。。。
はじめてコンビニが臨時休業になっているのをみました。
とぼとぼと駐車場に帰り、車に手をかけてもロックが開かない。ピピッていつもいうのに。
良くみると知らない座布団がシートに敷かれてる。
ナニ~汗
間違えた汗
二台となりの自分の車に駆け込む。
は、は、は、ハズカシ~(*´Д`*)
知らん人の車に手をかけて2、3回
開かんな
開かんな
不審者じゃん(涙)
久しぶりに恥ずかしい気持ちになりました
朝から良き刺激で目が醒めました
はぁ。
すぐに帰るのもなぁ。
せっかくの1人時間。
こうやって真面目に過ごしてるからパパにもキツくあたってしまうのかもしれない。。
そんなことを考えながら隣にある喫茶店にふらふらと足が勝手に。。。そうだ、これくらいたいしたことないさ、行くのだ、ちょこっと後ろめたいほうが、優しくできるのだ。
変な暗示をかけながら中へ。
朝の喫茶店。カフェではない、喫茶店。
モーニングがてら、お話に華を咲かせている自分の母親世代の奥様方たちばかり。
これがまた、自分の母親も含めて奥様方があつまると大体愚痴である。
あんまり、聞いてて楽しくないことも多いのだけれども、お隣の席の奥さまはちょっと今までとチガウ。
「男の子はさぁ~言うときにちょっと気をつけてあげないとねぇ。そうそう、どうした家康私BSで観るから6時からなんだけど。」
相変わらずの文脈がぶっ飛んでて(ごめんなさい)面白い
「見終わったら娘が下りてきてさぁ。地上波の家康をみだしたの。私さっきみたからみたくないのにさぁ。そしたら観なきゃいいじゃん!だって~。
吐き捨てるように言ってさぁ。むっかついてぇ。」「ていうかこの家は私の家なんだから。(え?)色んなもの好きなだけ使うし、トイレットペーパー1つでも買ってきた事あるわけ~?」
とまぁ。。。。
文章に起こすとわかりにくいけど、聞いていたら愛のある感じ。
笑いながら柔らかい声で。
も~しょうがないんだからぁ。
みたいな、けど子どもの事好きですみたいな。
でも結構ボロクソに言ってる笑
ちなみに娘さんは25歳。
子どもの立場である自分にしてみたら、母親の気持ちが知れて面白かった。
え、私の家でもあるけど、確かにお金入れてなかったり、あんま買い出ししてなかったなと笑
人の愚痴を聞いて初めて暖かい気持ちになった。
愚痴にもいろいろあんだな。
私も母親になり、育児の大変さがわかり毎日奮闘中。パパにも当たり散らしているし、色んな事にイライラするけど、こんな奥さまみたいに、愛のある感じに愚痴りまくって楽しくストレス発散したいな。