【3月の暮らしのレシピ】心のドーシャを知って、揺れやすい心をケアしよう
春の花粉症ケアについては、
1月:「毎日の消化の観察」
2月:「消化に重い、軽いの見分け方を知ろう」
とアーユルヴェーダの肝である「消化力」にフォーカスしてお伝えしてきました。
消化の話はまだまだこれからも続くのですが、3月はドーシャの話に立ち戻りました。
変化が増える春の時季は、身体以上に心が揺れやすくなります。アーユルヴェーダでは心の性質にも3種類あるとしていて、vata/pitta/kaphaのように3種類のバランスを保つことが健康の秘訣としています。
心は実は、