見出し画像

高校 3回 退学しても、夢を叶え、教師になれた理由 その4

※公式 LINE をご登録していただくと
なかなか行動できるようにならない方が
劇的に行動できるようになる方法を
公式 動画LINE 限定のプレゼントを配布しております!是非 ご登録ください

前回までの記事はこちら

その1

その2

その3


いつ死んでもいいように生きる。

高校退学する時、こんな言葉が頭に残っている。
死んだ気になって生きろ。

死ぬ気で生きろではないのだ。
死んだ気になって生きろ。

何も 失うものはない。
そんな気でいた。

だから、人も期待を満たすとかどうでもいいのだ。
誰かに好かれたりとか。
路頭に迷おうが。
そんなものクソどうでもいい。

ギャンブルで例えるなら、毎日が全部かける。
一文無しになったって何も構わないのだから。
死んだも同然の状態なのだ。

すごく悲観的に聞こえるかもしれないが、より自分の内側に意識を向けることにつながった。
たった一度のこの命。
自分のために使う。

めちゃくちゃやって、桜のように散ってゆく。
誰からも認められなくてもいい。
ただ美しく散りたい。

誰かから評価されることを目的に生きるのではなく、自分の価値観を満たすために行動することを覚えた時期でもあった。

必然的に自分と向き合う必要が出てくる。
自分が何を大事にしたいのか。
自分の価値観とは何なのか。
どういった価値観を満たしたいのか。
どういった 人格者になりたいのか。
どのように 人と話したいのか。
どのように1日を過ごしたいのか。

そういったものと向き合う覚悟が決まったのは、死ぬ 覚悟を決めたから。

自分が楽しければ良いのだ。
自分が満たされれば良いのだ。

自分を愛せれば良いのだ。
自分を愛せない奴なんかに
人のことを愛すことなんかできない。

自由というのは、自分次第なのだ。
人生をリッチにするのも
自分次第なんだ。

失うものが何もないと覚悟を決めた人間は
本当に強い。

全てを失う覚悟ではなく
全てを失った覚悟で生きる。

これが私の 満たしたい価値観。
自分の満たしたい価値観が分かれば
あなたの行動力はブーストする。

このようにあなたの行動を変える情報を公式 LINE では豊富に揃えています。
また今だけ 動画で解説をプレゼントしておりますので是非この機会に 公式 LINE へのご登録よろしくお願いします。

この記事の冒頭にリンクを貼ってあります。

ありがとうございました。



#夢

#行動

#行動力

#行動力アップ

#メンタル

#鬱

#メンタルヘルス

#統合失調症

#自律神経

#生活習慣

#回復

#自律神経失調症

#強迫神経症

#目標達成

#自分を変えたい

#やる気

#モチベーション


いいなと思ったら応援しよう!