マガジンのカバー画像

スイーツメモリー

28
お菓子や器にまつわるお話 思い出、あれこれ やや脱線気味エッセイ
運営しているクリエイター

#お茶時間

スイーツメモリー(月見団子)

英語にはルナティック(狂気)という言葉がある。狼男は月に向かって吠えるし、魔女は黒ミサを…

2

スイーツメモリー(フロランタン)

 「フロランタンは、おしゃれなフランスのお菓子。カトリーヌ・ド・メディシスがフランスのア…

2

スイーツメモリー(フルーツ大福)

大勢でアンサンブルする時、毎回、いちご大福を何十個も作って差し入れをしてくれるRちゃんの…

2

スイーツメモリー(メロンムース)

メロン ムース  果物が大好きだ。なかでも、メロン。 「私が年取って認知症になって、施設に…

1

スイーツメモリー(胡麻団子)

大阪の家庭には、タコ焼き器が必ずあると聞く。週末は、ウィークエンド・シトロンならぬ、ウィ…

3

スイーツメモリー(葛餅)

 葛餅には関西風葛粉から作るものと、関東風小麦粉を発酵させた粉から作るものがあるらしい。…

1

スイーツメモリー(メロンソーダ)

生メロンクリームソーダ  わざわざ生とつけた、うん、やっぱりメロンは美味しい。メロンをミキサーで撹拌して、なんて贅沢~ 私が子供の頃のメロンソーダは、毒々しい緑色のソーダに丸いバニラアイス、赤いサクランボの乗ったものだった。そういえば、最近、あの赤いサクランボを見ない。昔はバニラアイスにも、プリンにものっていたけれど。あんな着色料まっかっかのサクランボ、昭和なのかなぁ。それでも子供の頃はあのメロンソーダが夢みたいに美味しいかった。 子供の頃、毎年ピアノの発表会があった。その

スイーツメモリー(甘夏チーズケーキ)

夏みかんが苦手だった。果物なのに、酸っぱくて、顔のパーツが真ん中に寄ってしまう。自分から…

3

スイーツメモリー(そば粉パンケーキ)

ぺっちゃんこのそば粉のパンケーキを作った。蕎麦と漢字で書けば、日本の食物の印象だが、ソバ…

1

スイーツメモリー(白玉抹茶あんみつ)

丸盆に、白玉抹茶あんみつと、蓋つきの湯呑、盃にいれた黒蜜を並べると、なんだか奈良の和カフ…

2

スイーツメモリー(カスタードコルネ)

お菓子作りを続けていると、人に見せて、褒めてもらいたくなる。自分で作って、自分で美味しけ…

2

スイーツメモリー(桃の薔薇ムース)

缶詰の桃を薄くスライスして花びらのように一枚、一枚並べて薔薇の花のようにしてみた。 薔薇…

1

スイーツメモリー(マンゴームース)

最近では、マンゴープリン、マンゴーかき氷、マンゴームース…等、マンゴーはなじみのある果物…

6

スイーツメモリー(羊羹)

羊羹は買うものだと思っていたけれど、溶いて混ぜて固めるだけという簡単な工程だった。上質の餡、砂糖加減、寒天の量等で、味は左右されるのだが、分量を間違えなければ、誰でも作れる。 元は中国の料理で、羊の羹(あつもの)、つまり羊の肉を煮たスープが冷めてゼラチンが固まったものだった。なるほど、それで羊羹って書くのね。鎌倉・室町の頃、禅僧によって伝えられ、精進料理として、羊肉の代用として小豆を用いたそうな。というか、その頃の日本に、羊はいなかったよね。 栗蒸し羊羹 (日本で最初に作