セールスお断り② - 声掛け不要 +
『相互メリット』を意識することは大事だと思います。
〔販売/サービス提供〕者側が手間を減らすということは、〔購入〕者側に多かれ少なかれ好効果がもたらされる、ということをもっと意識したいものですね😃
数年前でしょうか。メディア記事でも紹介されていた【アパレルショップにおける工夫改善例】。
「店員に構われることなく自由気ままに店内を見て回りたい!」、そんなお客さんの気持ちを汲んで発案された『声かけ不要バッグ』というものが考案/(試験的?)採用されたそうです。望まない場合、入口でこれを取り、店内で提げておくと、”煩わしさ”から解放されます🤭
※”FREE SHOPPING" というのは、商品を自由に取って無償で持って帰ってよいという万引き的な話ではありませんよ🚫
設置しているのはもちろん店側です。
その主要素は「お客さんの利便向上/快適性追求」ですが、店側にもメリットがあります。お客様本位の見地で、歓迎されない〔接客〕を差し控える一方で、労力が必要とされる他の業務に、より注力できるからです。
客の不満もムダも回避すべきところです☝
冒頭で申しましたように、当方が強調しているのは『相互メリット』です。
※ちなみにwin-winというフレーズは好みません💦
『お客様第一』など、”きれいごと”感を漂わせるような事案より、「別にあなたのためだけに、ってわけじゃないですよ☝」という態度の方が正直で好き🤭
実際、つまらない労働コストを抑えて、価格に反映させている(≒据え置き)要素はゼロではないはずですし🎶
はてさて、この取り組みの”顛末”はどうなったのでしょうか。追跡調査していません🙏
◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆
声掛けして欲しい、相談が必要なお客さんだけに注力できる、ということ。「店側から容易に判断出来る」というメリットは大きいでしょう。
※今回は、珍しく「デメリットの存在に無頓着になってはならない!」を提起する記事にはなっていません😅
そこからの思考転用で、「クラブとかバーでも是非推進して欲しいアイデア」という意見も聞けました。
そのようなジャンルの店の人って、コミュニケーションのバランスに長けてるような気がします。あらゆる〔対応〕が「おもてなし」であるような…
と、思い巡らせていくと、アパレルショップでも、本当に深い配慮を備えたプロは、”察してくれる”のだろうなぁ…とかいう勝手なイメージを持ったりもします😇
#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #QOLあげてみた #習慣にしていること #毎日note #工夫 #生活 #相互メリット #アパレルショップ #声かけ不要 #お客様第一 #コスト削減