![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62633859/rectangle_large_type_2_c349ffaf3239bc26d12323f949102c32.jpg?width=1200)
パワーアップ家電でパン食デザイン
『ミニマリストな生活』が流行っているようですね。
それも”ムダ取り”の一形態なので基本的には賛成で、我が家にもモノは少なめの方だと思っているのですが、1つだけ。
※今日は「考える」はありません😅
これ、ご存知でしょうか?
バルミューダ - BALMUDA
ごく一般的な(土台的仕様の)トースターで過ごしてきた我が家。ついに、”有り金をはたいて”贅沢なものを°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
いい活躍をします👍
画像では大して伝わらないし、正直、味などが劇的に変化するなんて言うとさすがに大袈裟すぎるのですが…
日々、幾度となく出番があるならば😁
ホームベーカリーで、粉から
~最後はバルミューダ仕上げ🍞
となれば、ですよ。
メーカー品の菓子パンもよいですが、いわゆる『食事パン』系の株が上がるわけです⤴
早速、工場直売店へと🚙
アウトレット品を沢山買ってきました👼
※どうでもよい添え言ですが、”収穫品”が多かったりアイテムが良かったり(=タイミングがよかった)の場合、うちでは「天国じゃ👴」と表現します🤩
◆サイズ感が分からないので『バッグ・クロージャ―』添え
【量り売り】なんです⚖ これだけあって、250円+税ほど。
そう。この類は、冷凍🐧⇒後日、バルミューダで復活どころかプラス水準に🥳
◆パンの種類ごとに〔モード〕設定
◆毎回少々注水
そんな仕様です👀
よろしければお試しあれ!🤗
#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #スキしてみて #毎日note #工夫 #生活 #バルミューダ #パワーアップ #家電 #ミニマリスト #パン #直売店 #アウトレット
いいなと思ったら応援しよう!
![デザイン思考と本質追究を楽しもう♫](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9924687/profile_7a99456099797db0a8659ae39e53723d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)