
大型車の車輪脱落事故の傾向と原因 +
国土交通省によると、近年発生した車輪の脱落事故は『左後輪が8割を超えている』そうです。圧倒的に多いその偏りの謎🥴
自分で考えても出てこないので、ほとんど受け売りのみの今回の稿ですが、自動車関係🚚の方には基本事項かも?
どうやら、日本が左側通行であることが大いに影響している/原因である と説明されそうです。より詳しくは以下の要件が列挙されています✍
◆右折時 - 遠心力により積み荷の荷重が左輪に大きくかかる
◆左折時 - 左後輪が内輪であるためほとんど回転しない状態となり、回転方向に対して垂直にタイヤがよじれるように力がかかる
◆道路は中心部が高く作られている場合が多いので、車両が路肩側=左に傾き、左輪により大きな荷重がかかる
◆前輪タイヤの脱落が少ないことについては、異常が発生した場合にハンドルの振動などで運転手が気づきやすい
他に類推できた要素があればおしえてください🙏
◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆
ヒトにおいても🤔
以下、お心当たり、ありませんか?
・着席時に脚を組むタイプですか?
・ショルダーバッグ、いつも決まった片側に掛けていませんか?
・パソコン仕事で右手でマウスを持つスタイルで傾いていませんか?
・runningする時のいつもの屋外コース、路面が少し斜めになっていませんか?
--- 左右のアンバランスやアシンメトリーに対しては意識的になった方がよさそうです💡


#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #習慣にしていること #毎日note #交通 #生活 #大型車 #車輪脱落 #事故 #原因 #傾向 #左右 #非対称 #アシンメトリー #アンバランス
いいなと思ったら応援しよう!
