受動喫煙から子供を守って生じる副産物 +
「妻が妊娠した」あるいは「子どもが生まれた」を機に、「俺もタバコやめようかと思って🚭」… って、
これ。【全面的に褒められること】なのでしょうか? 本質思考的に🤔
※本稿は、巷で散見されるようなありふれた〔訴求点〕で固められた着眼ではないこと、事前にご承知おきくだされば幸甚です🙏
『兵庫県の受動喫煙防止条例⚠を見直している”有識者委員会”が、県に提言する』という内容のものを以前見掛けました。
そして、非喫煙者である当方は、「はぁ~、またそれ?🤢」と思いました。
その概要は、
【家の中や自家用車内などの私的空間でも子供が居れば全面禁煙を義務づけるように】
と。~その後、『令和元年7月1日に一部が施行』されているようですが、詳しい調査はせずに寄稿しています✍
--- 愛煙家はもちろん反発します。
それだけではなく嫌煙者も困惑します😖
公共の場所では迷惑だから、それ以外の私的な場所で大いに吸わせてあげたらいいんです。
『子供を守る』という発想自体には誰も異論は無いのですが、それによって他人が”とばっちり”を食うのは、合理性追求の観点からも看過できません🙅
『家族が嫌っているから/煙を吸わせないように配慮して』という理由なら、ベランダに出て赤の他人に浴びせるのは言語道断👊
【「自分自身以外にとっては不都合」と判っているなら何故?】という、理不尽だと言われても仕方ない振る舞いです☝
自家用車内で『窓を締め切って吸うと煙いから開け放って車外に撒き散らす』という行為も同様🚫 ※この観点からは同乗者の有無に関わらず
前述の【提言】に、
◆公共社会への煙害🚭そのものへの本質追究が含まれているのか
◆否応なく生じる”副作用”を蔑ろにしてまで「子供だけ」を守りたいのか
--- その発想軸を理解・説明できる方、おられますか?✋
◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆
同様の展開で、
「自宅の部屋の中で吸えなくなったから…」
「飲食店内は禁煙だから」
「オフィス内では禁止されているから喫煙所に行けばいいんでしょ?」
と、【外で吸って煙ごと非喫煙者のそばに戻ってくる】という振る舞いも気を付けたいところです🙅 ~『三次喫煙』という形態・実害を未だに知らないのでしょうか?
望まない人にとっての「否応なく」は避けたいところですね😥
法令も「段階的に」でも着実に進んでいくのでしょう。ただし、やっぱり、副作用をもたらさないようにだけはしてほしいです🙏
愛煙家の方々を闇雲に”締め出す”ような手法は、誰にとっても本質的には望ましい結果には繋がらない、
ということに気付く日は来るのでしょうか…
◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆
非喫煙者の当方から発せられるとは意外! と反応される一家言的指摘(昨今の『受動喫煙防止施策』が逆効果をもたらしかねない空虚なものばかりである)をご覧いただければ幸いです🙏 ※上記の新聞投稿も私👍
#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #スキしてみて #毎日note #目的 #受動喫煙 #副産物 #とばっちり #三次喫煙 #逆効果 #未来のためにできること