マガジンのカバー画像

世界文化社ブックレビュー

59
世界文化社の本を読んでくださった皆様、またご自分のnoteでご紹介くださった皆様、ありがとうございます! いろいろなご意見やご感想をいただけるのが嬉しくて、世界文化社の本に関する…
運営しているクリエイター

#読書

世界文化社ブックレビュー 始めました

世界文化社の本を読んでくださった皆様、またご自分のnoteでご紹介くださった皆様、ありがとう…

読書1(野口聡一の全仕事術)

野口聡一の全仕事術(世界文化社出版) 現役を引退された宇宙飛行士、野口聡一さんの本。宇宙ス…

2

【子供と読書】ブルタちゃんのコロッケグー!

「ブルタちゃんのコロッケグー!」 お嬢① ブルタちゃんは、コロッケを一人で食べていたけど…

3

ガレット・デ・ロワ絵本! 『王さまのお菓子』(石井睦美、くらはしれい)(毎日読書…

プロフィール欄に「ガレット・デ・ロワ」と書くくらい、ガレット・デ・ロワが好きだ。毎年クリ…

eneo
2年前
5

「東京藝大で教わる西洋美術の見かた」でマニアックな絵画鑑賞法を学ぶ

東京藝術大学の講義「西洋美術史概説Ⅲ」の教科書.藝大准教授の著者が「偏った作品選択」をし…

Dr. Kano
2年前
15

【読書ノート】図解 日本酒入門

世界文化社出版、山本洋子著「図解日本酒入門」を読みました。つい先日Dry January(1月の禁…

散財日記?

Amazonのおすすめに、松任谷正隆氏の本が紹介された。普段の購入履歴にAIが判断したのだろう。しかし書評を読んでみると、賛否両論。ハマる人にはハマるようだ。否定的な感想を並べると、写真がモノクロで小さい、内容の割に価格が高いなどと書かれていた。私の推察ではあるが、こうした評価をしている方は店頭で購入していないのだろうと思われる。先ず表題だけを見て本を購入することはない。あるとすれば、最初から中身を知っている場合だけだ。『写真がモノクロで小さい』というのは、手に取って見ていれ

いきいきと働くためには?(オススメ本紹介)

日本の幸福度は低い 2020年の世界幸福度ランキングで、日本は153カ国中62位という結果でした…

私が「なんとなく転職したいかも」と思った時に読んだ本

「絶対転職したい!」ってほど心が決まっているわけじゃない。でも今の仕事をこのまま続けてい…

13

読書記録「もう内向型は組織で働かなくてもいい」読書メモを公開します

内向型コンサルタントをされている堤ゆかりさんの著書「もう内向型は組織で働かなくてもいい」…

てまり
3年前
11

自分の性格と向き合う

じめじめとした日が続いていますが いかがお過ごしでしょうか? 会社という組織を抜けてから …

うじまる
4年前
25