記事一覧
「頭がいい」という意味が変わった【高島徹の決断力講座】#98
あなたは「頭がいい」と聞いて、どんなことを思い浮かべますか?
20世紀と21世紀では、意味が変わってきたのです。
いわゆる「受験秀才」が、今ではあんまり頭が良くないのです・・・
決断力講座をまとめています
【決断力】
コロナショックの今、決断力が求められていると感じます。
政府や都道府県、医師会、オリンピック委員会の人たちに物申したい方はたくさんいらっしゃることでしょう。
議論百出しても、最後は決断しなければいけません。
そして、みんながしたがってくれて、コロナを抑えることが大事です。
でもこれは、政治やコロナの話ではなく。
私たちの日常生活においても、大事なことです。
今、過去の研修資料やS