マガジンのカバー画像

運がいい人、悪い人(ハートグラム分析)

94
運がいい人、悪い人。 世の中にはいろいろな人がいますが、全てお見通し。 ハートグラム、Yes!を引き出すビジネスコミュニケーションで診断できます。 無料診断は、こちらから。 ht…
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

「麒麟がくる」の人物分析麒麟がくる

「麒麟がくる」の人物分析麒麟がくる

大河ドラマ「麒麟がくる」も、あと2回。

「裁判官」信長に翻弄され、「犬」になることを求められる徳川家康。
ブチ切れた「犬」になった、荒木村重が描かれてましたね。

このドラマで言う「麒麟」とは、天下を大きく包み込む「大天使」のことだと感じています。
厳しさだけでは人はついてこない、というメッセージを発しています。

乱れた世を立て直すには、武力も経済力ももちろん大事。
でも、そればかりだと、人の

もっとみる
ハートグラムで決断力を診断する!

ハートグラムで決断力を診断する!

【Yes!】
ワタシがなぜハートグラムをイチオシしているのか。

ハートグラムと出会ったのは4年前。
決断力を診断するにはどうしたらいいか、考えていたときでした。

ある経営者勉強会で、考案者の藤田サトシさんと出会い。
その日に、レクチャーを受けました。

藤田さんは、恋愛診断に使っていましたが。
私は、右と左で決断力に違いがあることをすぐに見抜きました。

コーチングの4分類は有名ですが。
日本

もっとみる
リモートワークに向く人、向かない人

リモートワークに向く人、向かない人

【Yes!】
緊急事態宣言で、出勤者数を70%削減!と旗振りされていますね。

リモートワークには、向く仕事・向かない仕事がありますが。
向く人・向かない人もあるのです!

向かない人は、会社で仕事する方が生産性が低い。
向く人は、リモートの方が生産性が高い!
全然違うのです。

緊急事態とは言いながら、一般企業は何も保証は無いのが今の状況・・・
まずは、リモートワークの適性を知っておくことが大事

もっとみる
レジリエンス

レジリエンス

困った状況下でも生き残ることができる能力「レジリエンス」。
最近、研究が進んでいます。

大規模災害で心身にダメージをを受けた後で。
コロナで自粛を余儀なくされて。
仕事や家庭でストレスを抱えて。
多くの人が、こころを痛めていますね。

天使が多いと、自分を癒し、人を癒すことができます。
助け合って、生き延びることができます。

裁判官が多いと、果断に対処できます。
でも、天使が少ない裁判官は、自

もっとみる
ハートグラムを、あなたのビジネスに活かそう!

ハートグラムを、あなたのビジネスに活かそう!

 ビジネスコミュニケーション診断をやってみたのだけれど。
もっと知りたい、学びたい!というお声をたくさんいただくようになりました。

 また、「これは営業活動にもいかせるんじゃないの」「職場の人間関係を良くすることにも
使えるんじゃないの」というお声も増えました。

 私は、現在各種研修や講演で「お客様のYes!(=成約)を引き出す営業術」や、
「上司のYes!を引き出す職場の人間関係改善」などを

もっとみる
ハートグラムをビジネスにいかそう!

ハートグラムをビジネスにいかそう!

【ハートグラム】
ハートグラムをビジネスに活用する研究会を立ち上げました。

ご自身で、診断できるようになりたい方。
営業活動に生かしたい方。
採用や社員教育に生かしたい方。
すべて無料で行います!
時節柄、ZOOMでの開催です。

詳しい内容、お申し込みはこちら。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/4179

なぜ、気が合わない人がいるのか?

なぜ、気が合わない人がいるのか?

【天使のささやき】
なぜ、「気が合わない人」がいるのか?

人それぞれに、合わない人は居ます。
これだけは、仕方がありません。

昨日、気がついたこと。
私の場合は、「天使の数」が気が合わない原因です。

今の私は、天使が4つ以上あります。
5つとは、まだ自信を持って言えません。
ずっと成長してゆきたいので、これからも努力を続けたいのです。

天使が2個以下の人とは。
どうも、うまく噛み合わないこ

もっとみる
嫁いびりをする姑のパターン

嫁いびりをする姑のパターン

【Yes!】
妻の親友が、年末から別居生活を始めました。
私たちの結婚式にも招待して、私も何度か会ったことがあります。

開業医の夫のところに、見合いで結婚。
同居する姑は、結婚当初から辛く当たっていたそうです。

姑自身は、夫に先立たれて一人で息子を育て。
夫はサラリーマンだったのに、息子は医者にしました。
自慢の息子だったのでしょうね。

自分が頑張ってきたことが、裁判官の数になり。
自分が耐

もっとみる
裏切り者に注意!

裏切り者に注意!

【Yes!】
大きな取引をするときには、相手に注意!

ハートグラム診断をレクチャーした方からご報告が。
「今度パートナーシップを組もうとしている人を診断したのだけれど、相手の人間性に問題があることがわかりました!事前に気づけて良かったです。助かりました、ありがとうございました」と。

相手の方は、天使が3だったそうです。
詳しく話を聞くと、どうも実際には1か2のようで。
お金儲けのためには、うま

もっとみる
「風の時代」に学ぶべきこと

「風の時代」に学ぶべきこと

あけましておめでとうございます。

「風の時代」というキーワードが、よく使われるようになりました。
組織に縛り付けられていた人たちが、組織から解放されてきます。
でも、一人ではどうやって生きていけばいいかわからない・・・
心理的、経済的不安が先立ちます。

今年、私が取り組むこと。
これからの時代を生き抜くための学びを提供します。

・「犬」を減らし、「天使」を増やす「ヒューマンスキル」の学びを、

もっとみる