![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145904075/rectangle_large_type_2_c8c0fbc46b6e28d43fe9967dae40528a.jpeg?width=1200)
新しい職場で負の連鎖を見る…/心の傷を抱えたままの人は多い?/人の弱みや足元を見て「自己肯定感低い人はダメ。幸せになれない。」と言う人、私は嫌いです。
職場に、当たりの強い人や語気の強い人がいます😥
![](https://assets.st-note.com/img/1719849308548-sOcVRzUa3C.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719849341015-05cfrdoYP2.jpg?width=1200)
その人の上の上司が、そっくり似ていて、なるほど、だからなんだと納得出来ました😰
![](https://assets.st-note.com/img/1719849317432-U75Xu81JUo.jpg?width=1200)
上の上司が、そうなったのは、前の職場で似たような人がいて、推測や想像ができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1719849535976-Ssnb6ikHMt.jpg?width=1200)
そのまた上の上司から…
些細な事
どうでもいい事
どちらでもいい事
少なからず非や過失がある事
について
厳しく責めらたり、理不尽に叱られたのでは?
と感じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719849744636-mnHGlXIPfr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719849744647-ImFQbyj67E.jpg?width=1200)
凄く、殺伐としていて、物々しく、刺々しく、近寄りがたい雰囲気でした…
![](https://assets.st-note.com/img/1719849846121-W6NMqmG4lW.jpg?width=1200)
ご本人は、自覚していないだろうし、気付いていないと思います。
私の経験上、心の傷ができるのは…
子どもの頃
学生時代(小学校〜大学)
大人になって
或いは、現在進行形で被害に遭われている
心の傷を癒したり、寄り添う方法は、あります。
私自身に合ったものは記事で公開してるし、ネットで検索すれば山ほど出てくると思います。
果たして、それを実行したら、心の傷を癒やせたり、自分自身に寄り添えるのか?
一人一人、段階や状態が違うし
遠回りしたり、外堀から埋めたり、心の傷に触れずにいる方が、いいことや、いい時もあると思います
絶対の正解がないし
何がその人の心に響いたり、届くのか分からないもの
人間の防衛本能なのか、辛いことや嫌なことは、記憶に蓋をして思い出さないようになる。
扱うのが凄く難しいし、繊細な対応が必要になるもの⚠
劇団で凄まじいパワハラ被害に遭った時は、心を守る為か、記憶力そのものが低下しました…
自分自身で「寝た子を起こす」のは、苦しく、辛くもありました…
会社
役職が上の立場から、下の立場に負の連鎖が起こることがある⚠
標的になりやすいのが→職制上の立場が弱い部下、後輩、新人⚠
学校や大学
先輩に教師に、理不尽に厳しくされたから。
自分達が先輩や上級生になったら、同じことをしていいんだ。
標的になりやすいのが→学校なら、低学年の子、転校生⚠
大学なら、一気飲み強制や、罰ゲームという名のいじめやセクハラ、パシリにして都合よく、思いのままに利用する⚠
家庭
親自身が、その親から幼少期に厳しくされたり、理不尽な目に遭っていた。
或いは、会社や仕事でいじめや嫌がらせ(ハラスメント)を受け続けている。
標的になりやすいのが→子ども、配偶者に八つ当たる
子ども
親から厳しくされたり、理不尽な目に遭っている
→親が課す勉強ノルマを毎日毎日達成し続けたり、試験結果は好成績を維持し続けたり、親が指定する塾通いや習い事を休まず通い続け、成果を上げ続けないと…
→外出禁止、おやつ禁止、ゲーム禁止、おこづかい禁止、スマホ禁止、友だちと遊ぶの禁止など、制限や抑圧をするか…
→何らかの罰や償いを強要させたり、強制させる…
標的になりやすいのが→溜まった不満と鬱憤や鬱屈を晴らすのが、近所、同級生で、対人関係が苦手やよく分からず、寂しそうな一人ぼっちの子ども
ここまでは、被害者だった人が、加害者に変わる時です。
一方で心の傷を、他の人に八つ当たりせずに、ご自身の中で抑え続け、耐えて、堪えている人がいます
苦しくても、辛くても、必死に生きている人がいる
自己肯定感が低いと、言われる人では、ないでしょうか?
人として、清く、尊い人です
![](https://assets.st-note.com/img/1719870835489-SzySoKfj9n.jpg?width=1200)
それを…
やれTVに出演したから🤑
やれ本が◯◯部売れてるから🤑
やれSNSの登録者が◯◯万人いるから🤑
人の弱みや足元を見て…
「あなたは自己肯定感が低く、足りないから、幸せになれません🤑
だから人生も、対人関係も上手くいかないのです🤑」
と偉そうに上から目線で抜かす輩
本でも、講座でも、治療でも、セミナーでも、合宿でも、名目は多種多様で、様々ですが…
数千円
数万円
数十万円
数百万円
数千万円
という金を毟り取り、心も思いも尊厳も、様々な形で踏み躙られます🥲
実名を挙げるのは、全方位にケンカを売ることになるし
彼ら彼女らに騙されていても、一時的には救われている人もいるので、今は差し控えますが
こういう人達の本質は、迷惑YouTuberと同じです⚠
「あなた(他人)の為でなく」
「自分達の金儲けと、営業に差し障りさえなければ」
「他人なんか、クソどうでもいい」という認識です
他人の為なら、無料でされては、いかがですか?
「いやいや、わたしにも、生活や家庭や人生があるので🤑」
ぼったくり過ぎじゃないないですか?
良心的な価格に設定する事は、出来るし、選べますよね?
本業は別にされて、副業でされる道も、あるはずですよね?
「わたしの講座や治療は、門外不出で、非公開で、超有料級。
受けられる人は、限定され、厳選され、選ばれた人にしか、教えられない、レベルの代物ですから🤑」
アホか
たかが人間ごときが
全知全能な訳ないし
薬師如来様には成り得ない
こういう連中や手合いを、私は不幸教団と呼んでます
最後に
その日や、日々を
必死に生きてる人
一生懸命生きてる人
精一杯生きてる人
不器用に生きてる人
不格好でも生きてる人
私も同じですし
心の中で、陰ながら応援したい人です
![](https://assets.st-note.com/img/1719870506709-kumURlS2h5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719870506704-XQ4RAr4P1O.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719870506730-2DnA5eByr5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719870506706-LjIGhHfLkO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719870813558-Dr8rRDZSJ6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719871419389-5zrNyxdrOV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719871419323-W7KnaULlTh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719871419858-VyCCnWqNaJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719871419351-S8LcBftqMa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719871429088-EAsUEkjDyI.jpg?width=1200)