見出し画像

リュウジの至高のレシピ 『上海風焼そば』をたべてみた


リュウジ氏の至高のレシピシリーズ。
キャンペーンが終わったので商品ページも単体のページに変わってしまいました。

ということで、今回は『至高のレシピ 上海風焼そば』
を購入しました。

この日はとても空腹だったので写真が二枚しかありません

公式より引用
公式より引用

作り方は野菜を痛めとに麺を入れてソースをかけるだけ 
工程はソース焼きそばと同じなのに、あまり作りたいと思わない上海焼きそば

日本人の舌はソース焼きそばに飼い馴らされているいるからなのでしょう。

でもたまに食べたくなるのも人情なり。

リュウジ氏監修の上海焼きそばは、基本的な麺の味付けは薄足であっさりしています。
そのおかげでラー油とニンニクの味が良いアクセントとして全体に美味しさを引き立てていました。
これも普通に美味しいですね。

色々と食べてみると、自分的には『炒飯と麻婆豆腐』だけが今一とい結果になりました。

そろそろ販売も終了しそうな感じなので、気になる方がいたら一度試してみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
今後も、あなたのお役にたてるような記事を投稿していきたいと思います。
スキ・コメント・フォローなどを頂けるとうれしいです。

復縁、ラブレター、自分への手紙、など貴方の
伝えたい気持ち、想いの代筆を承ります。
まずは相談からでも大丈夫なので下記からご連絡ください。
contact@daihituya.net

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集